無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



YAESU VX-7 エンコーダのクリック感がないとのことです。

エンコーダのクリック感がありません。

分解。

基板を取り外しました。
エンコーダの部品です。

ダンパーに使われているゴムシールが硬化しており、固定ネジとの摩擦が強くなったのが原因です。

硬化したゴムシールです。
サイズなどが合致する代用品を入手できなかったため、取り外しました。
クリック感は出るようになりました。

測定と調整。
周波数。


出力 標準バッテリー使用にて 5W強。

スプリアス良好。
145Mhz

スプリアス良好。
433Mhz

マイク、イヤホンジャックはYAESU専用の共通タイプになっています。
残念ながら持ち合わせのジャックが無く、受信感度の測定は見送りました。

金属ダイキャスト製のボディーのため頑丈な無線機です。

execution time : 0.014 sec