無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



IC-R7000 受信感度が低下しているとのことでお預かりしました。

本機は前期型です。

受信感度が低下している、また、FMの受信音に歪みがあるとのことです。

FMの受信音に歪みが出る原因は、電解コンデンサーの容量抜けです。
実際には全ての電波形式にて影響が出ているのですが、FMのとき特に感じやすいです。

基板取り外し。

C135 その他交換しました。

電解コンデンサー、AGCダイオードなどを交換。

各部を調整。

受信感度を最大に調整しました。

調整後、受信感度。
ー112,0dBm

FMの歪み解消しました。

昨今は、AMラジオ放送がFM帯に補完放送として移行しつつあります。
これからもラジオ受信機としての需要は無くなりませんね。
通信機型受信機で聞くラジオ放送も良いものです。

execution time : 0.012 sec