無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



TOKYO HY-POWER HL-120U パワーが出ないとのことでお預かりしました。

部品、パターンを点検。

基盤を取り外し。

入力を追いかけてゆくと、一番最初のダイオードでストップしていました。

PINダイオードが不良です。
MI301 10W用

手持ちのあった部品に交換しました。
MI308 10W用

PINダイオードを交換しました。

トリマコンデンサーを調整しました。

調整後は100Wパワーが出るようになりました。

RXアンプが動作しません。

受信FETの 3SK121が不良です。

3SK121

手持ちのあった3SK121に交換します。

交換しました。

Sメーターの状態。

RXアンプONの状態です。
Sメーターに若干のアップがありますが、それほど効きません。

パワー復活。
メンテナンス完了しました。

同時にお預かりした144Mhzリニアアンプ。
TOKYO HY-POWER HL-85V
点検してほしいとのことです。

出力90Wでました。

パワーメーターの指示も90WでOKです。

RXアンプON。

Sメーターの状態。

RXアンプONのときSメーター指示がアップしました。

点検異状無しです。

execution time : 0.013 sec