無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |




##6月1日(土)
てきとーなシングルバンド部門が無いので
、国内ながらもマルチバンドでの参加
。
昼間の部(ステージ1)は28→50→28→14で、21までには至らず
。
でも、そこそこ呼ばれて楽しい
。
スタート時刻に寝落ちしていたのが残念
。
夜の部(ステージ2)は、
まずは1.9(1.8だよね
)はアンテナがダメ
。
430/144は、自作のサポートソフトのFT-817対応が実は出来てなく
、zLog直接でもなんかリグコン出来なかったので、宿題としました
。
なので、3.5→7。いや、3.5が長かったな
。
どのバンドもSDRは正常表示せず
。
この前は7メガだけがダメとか思ったのは、その日に壊したんじゃないかと
。
県内電信シングルオペオールバンド
ログはメールで提出。jarl.comのアドレスは避けたので、かなりすぐにレス来たよ
。
「県外局同士が無効な排他的な酷いコンテストなのに参加してくださる県外局には大感謝です。」
てきとーなシングルバンド部門が無いので


昼間の部(ステージ1)は28→50→28→14で、21までには至らず

でも、そこそこ呼ばれて楽しい

スタート時刻に寝落ちしていたのが残念

夜の部(ステージ2)は、
まずは1.9(1.8だよね


430/144は、自作のサポートソフトのFT-817対応が実は出来てなく


なので、3.5→7。いや、3.5が長かったな

どのバンドもSDRは正常表示せず

この前は7メガだけがダメとか思ったのは、その日に壊したんじゃないかと

県内電信シングルオペオールバンド

ログはメールで提出。jarl.comのアドレスは避けたので、かなりすぐにレス来たよ

「県外局同士が無効な排他的な酷いコンテストなのに参加してくださる県外局には大感謝です。」
execution time : 0.022 sec