無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



板橋ロールコールが、先週に続きお休みなので、行田市にある、古代蓮の里と田んぼアートを見に行きました!
毎年行われていますが、本年は元旦に震災があった能登地方の復興祈願がテーマになりました!
能登地方で震災で多くの方が苦労されているので、応援したくなりますね!
古代蓮の里の敷地内に古代蓮会館があり、駐車料500円支払うと、入場料が20%レスになります!展望台はエレベーターで上がりますが、1回11名しか乗れないので、繁忙期はかなり待ちます?
本日午前10時半頃行った時、何と待ち時間120分待ち?になっていました?
職員に聞いてみたら、団体客が入った為の様でした?
余りに待ち時間が掛かるので、地元の野菜や土産物を買い、古代蓮の里をぐるっと回り、時間を潰しました!
毎年お盆を過ぎた頃に行っていたので、蓮

毎年行われていますが、本年は元旦に震災があった能登地方の復興祈願がテーマになりました!

能登地方で震災で多くの方が苦労されているので、応援したくなりますね!

古代蓮の里の敷地内に古代蓮会館があり、駐車料500円支払うと、入場料が20%レスになります!展望台はエレベーターで上がりますが、1回11名しか乗れないので、繁忙期はかなり待ちます?
本日午前10時半頃行った時、何と待ち時間120分待ち?になっていました?
職員に聞いてみたら、団体客が入った為の様でした?
余りに待ち時間が掛かるので、地元の野菜や土産物を買い、古代蓮の里をぐるっと回り、時間を潰しました!

毎年お盆を過ぎた頃に行っていたので、蓮
execution time : 0.012 sec