無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        もう一度DXCC de JF1HYG/JR0ELG
    (2025/11/4 23:36:23)
  
        F/H super fox mode デコードできない問題解決
        (2024/7/16 8:09:19)
    
  
        現在オンエア中のK8Rが実はFT8 Fox and Hound のsuper fox modeで運用をしているらしい。
American Samoaは持っているけど、これは今後に備えて一交信はしておかねばなるまい。
WSJT-X 2.7.0-rc5をダウンロードし、D:¥Program files(x86)の下に¥wsjtxのフォルダを切って、そこにインストール。
インストール後、K8Rが出ている周波数に行ってワッチしてみるが、呼ぶ局はデコードするが、ご本尊がデコードされない。
ご本尊の信号はJT65の時間圧縮版みたいな小刻みに音程の変わる信号だと思うのだが、そういう可聴音が聞こえているのにデコードできない。
2.7.0-rc5のバグかもしれないので、その改善版をインストールしてみたがそれでも症状変わらず。
そんな時、2.7.0-rc5で確認されているバグを眺めていたら「インストール先のフォルダにスペースがあるとデコードできない」というものがあった。まさに今インストールしてあるフォルダ名には半角スペースが入っている。
そこで、インストール先をD:¥wsjtxにして、インストールしなおしたら、ちゃんとご本尊をデコードするようになった。
何なんだこのバグは・・・。
その後17mで、Super fox modeにしてK8Rを呼んだら、無事に拾われた。
execution time :  0.015 sec 
	