ホーム >> 無線ブログ集 >> 梅雨前線の向こう側 開聞岳登山

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 元気なクマの日曜日 元気なクマの日曜日 (2024/9/8 11:05:11)

feed 梅雨前線の向こう側 開聞岳登山 (2024/7/24 0:02:43)

15日の月曜日。


まだ梅雨は明けてませんが、開聞岳辺りは午前10時までは雨が降らない予報。


なので朝早くから山に登りましたが…


少しスタートが遅かったえーん


とあとから後悔しました。


その日は道の駅で午前5時に起きて、登山の準備。


道の駅から開聞岳登山口に移動。


そして午前6時過ぎに登山開始です。


今回も荷物は最低限。


飲水は各自500ccのペットボトル1本だけです。


そんな軽装なクマ達に向けた看板…



クマ達は朝イチから登りますが、そんなに時間がかかるとは…


今回は少し反省しました。



とりあえずまだ雨が降って無いから、急いで山に登ります。



しかしこのルート、登山口までなんか無駄に歩かされた気がしますが…



で、ここからは木々に囲まれて風か無い上、雲の中だから体感湿度100パーセント驚き



まさに熱帯雨林って感じ昇天


もう地獄の暑さでしたね。


当然周りの景色は無し…



唯一見た花は…



日差しと雲の中、どっちが良いかと聞かれれば。


結露でビシャビシャになる雲の中より、日傘や帽子で日影が作れる日差しの方が良い気がします。


相方もこれはサウナ?


まさに修行?ってブーイングですネガティブ



あまりの暑さと湿度で、ミミズさんも土から出て散歩してました。



その暑さとツルツル滑る障害物の岩を乗り越え、やっと頂上直下へ。



で頂上はと言うと…



やはり景色は全く見えません。


今回はさすがに暑かったので、この時点で持ってきた飲料水、2人で500ccほど飲んでました。


残りは500cc1本です。


まあ、あとは下り。


たぶん大丈夫かな…



復路だからって蒸し暑さは変わらんけど、ルートは下り坂ばかりなんで、そんなにきつくはないね。



なので往路に撮らなかった写真を撮る余裕も。



往路はとにかく暑くて、それどころじゃなかったからね。



で、雨を気にしながら急ぎ山を降りてましたが。


往路の蒸し暑さと、手を使って乗り越える岩にペースが上がらず、予想以上時間がかかり…


天気予報の通り、午前10時から降ってきた雨に降られガーン


最後の20分は雨に濡れながら、気持ち良く爆笑 下山しました。


相方は折りたたみ傘を持参してたから、雨には濡れてないですが、結露でビシャビシャなのは変わりません。


しかし今回の山は暑かった。


雲の中湿度100パーセントなんで、結露で全身びちゃびちゃ。


もうサウナの中でしたね。


普段なら水分は2人で500ccあれば十分なんですが。


今回は往路で500cc、復路で500cc飲みました。

(2人でです)


開聞岳に登るのは約30年振りですが、この山は自宅から遠いんで、次回また登ることはあるんかな…







にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
 

execution time : 0.023 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
56 人のユーザが現在オンラインです。 (40 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 56

もっと...