ホーム >> 無線ブログ集 >> <巻頭企画は「生涯学習としての空中線の魅力 MLAと歩んだ40年」>CQ出版社が「別冊CQ ham radio QEX Japan No.52」を刊行

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link hamlife.jp hamlife.jp (2024/11/21 22:05:44)

feed <巻頭企画は「生涯学習としての空中線の魅力 MLAと歩んだ40年」>CQ出版社が「別冊CQ ham radio QEX Japan No.52」を刊行 (2024/8/15 19:00:58)

CQ出版社は “別冊CQ ham radioシリーズ” として年4回刊行している「別冊CQ ham radio QEX Japan」の最新号、No.52を2024年8月19日(月)に発売する。今号は巻頭企画として「生涯学習としての空中線の魅力 MLAと歩んだ40年」を掲載。さらに「Raspberry Pi Picoでノイズリダクションを行う50MHz AM 50Wトランシーバーの製作」「日本マランツ C501の電解コンデンサー交換と調整」「半導体で作る再生式受信機 オーワダインの製作に挑戦」「無線通信の原点を振り返る なつかしのHAM Journal」などの記事も掲載されている。価格は1,980円(税込)。

 

 

「別冊CQ ham radio QEX Japan No.52」表紙

 

 

「QEX Japan」は2011年11月創刊、従来同社から刊行されてきた「別冊CQ ham radio」シリーズの誌面を刷新して登場した季刊誌(毎年2、5、8、11月に刊行)。アメリカのアマチュア無線連盟ARRLが発行する技術誌「QEX」のタイトルを同連盟の許可を得て日本版を発行している。国内のアマチュア無線、電子関係の話題はもちろん、ARRLの機関誌「QST」や「QEX」誌からの翻訳記事も収録している。今号のおもな内容は下記の通り。

 

 

<巻頭企画>
生涯学習としての空中線の魅力
MLAと歩んだ40年

 

 

<Technical Section>

 

・不要なPCマウスや安価に流通しているパーツを流用
 ロータリーエンコーダーで遊ぶ

 

・スプリットQSOを簡単操作で
 YAESUリグ用スプリットコントローラーの製作

 

・Raspberry Pi Picoでノイズリダクションを行う
 50MHz AM 50Wトランシーバーの製作

 

・開発ツール活用で実用的なフィルターを作る
 SigmaStudioを使ったプログラミング不要DSP機能の構築

 

・アマチュア無線機のメンテナンス 計測器編
 計測器の使い方・注意点のワンポイント

 

・アマチュア無線機のメンテナンス
 日本マランツ C501の電解コンデンサー交換と調整

 

・半導体で作る再生式受信機
 オーワダインの製作に挑戦

 

・球で差動増幅検波を試してみる
 双3極管(12BH7)を使ったオーワダイン受信機

 

・交流の歪を理解しよう
 2トーン信号とその波形が意味すること

 

 

<Topics>

 

・無線通信の原点を振り返る
 なつかしのHAM Journal

 

 3エレメント八木アンテナの給電方法
 三種の比較データ

 

 第1ミキサーに続くクリスタル・フィルター 混信を逃げるパスバンド・チューニング
 DRAKE R-4Cをローバンドで使った感想

 

 4種類のメモリーを内蔵
 RFまわり込み対策つきエレキーの製作

 

 

 

 同誌の予約・購入は下記のAmazonリンクが確実だ。また詳細は下記関連リンクのCQ出版WebShopにも掲載されている。

 

 

 

 

 

●関連リンク: 別冊CQ ham radio QEX Japan(CQ出版WebShop)

 

 

 

The post <巻頭企画は「生涯学習としての空中線の魅力 MLAと歩んだ40年」>CQ出版社が「別冊CQ ham radio QEX Japan No.52」を刊行 first appeared on hamlife.jp .


execution time : 0.021 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
146 人のユーザが現在オンラインです。 (45 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 146

もっと...