無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
Tune-in
(2025/11/9 22:35:34)
京都大学生協の書評誌 綴葉(ていよう)
(2024/8/21 23:00:22)
京都大学生協が発行している書評誌があるのですね。生協の各食堂や店舗で無料で配布
されているようですが、サイトにバックナンバーを含めてPDFがアップされています。ほぼ毎月発刊されているようですが、最新号は8・9月の合併号でNo.430号となっています。 https://www.s-coop.net/about_seikyo/public_relations/
こういうところで紹介記事をみていると読みたくなるタイトルがでてきます。最近、『百年の孤独』で話題のガルシア=マルケスの『エレンディラ』というタイトルが紹介されていました。百年の孤独は一生懸命になんとか読み切りましたので、これも買ってみようかな。
エレンディラ (ちくま文庫 か-5-1)
ガブリエル ガルシア=マルケス筑摩書房
百年の孤独
(新潮文庫 カ 24-2)
ガブリエル・ガルシア=マルケス新潮社
にほんブログ村 上または下のバナーをクリック頂けると励みになります!
こういうところで紹介記事をみていると読みたくなるタイトルがでてきます。最近、『百年の孤独』で話題のガルシア=マルケスの『エレンディラ』というタイトルが紹介されていました。百年の孤独は一生懸命になんとか読み切りましたので、これも買ってみようかな。
エレンディラ (ちくま文庫 か-5-1) ガブリエル ガルシア=マルケス筑摩書房
百年の孤独
(新潮文庫 カ 24-2) ガブリエル・ガルシア=マルケス新潮社
execution time : 0.019 sec
