無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
NT東京に行ってきました (2024/9/9 19:22:01)
9/8(日)都心に出る用事があったのでついでに科学技術館に足を運びNT東京を見学してきました。
https://nt-tokyo.org/
NT東京は昨年も見学したのですが、3Dプリンター、マイコン、電子音楽、ロボットなどの自作品を動かして来場者を楽しませてくれるイベントです。半分以上は昨年と同じ出展者であまり目新しいものはなかった感じでしたが、作者さんたちとお話もできるので勉強にもなります。
無線関係は、非常に少ないのですが、無電源FMラジオを展示されている方がおられました。基本はスロープ検波ですが、アンテナにQの高いMLAを使って検波するアイデアが面白いと思いました。TFMが受信できるということで聴かせてもらいましたがかすかに受信できていました。
その他、いつも出られている空中配線オブジェは、自分も立体配線で無線機を作ることもあるので、見て楽しめる無線機に応用できないか見てきました。
科学技術館は皇居の北の丸公園にあるので、ACT済ですが帰りに皇居外苑でPOTA運用してきました。コンディションは不安定ですが、夕方だったら大丈夫かなと、久しぶりにハンディ1W機を持って行ってロッドアンテナで運用。日曜ということで40m FT8はびっしりでした。30分位で12局と交信、ありがとうございました。
https://nt-tokyo.org/
NT東京は昨年も見学したのですが、3Dプリンター、マイコン、電子音楽、ロボットなどの自作品を動かして来場者を楽しませてくれるイベントです。半分以上は昨年と同じ出展者であまり目新しいものはなかった感じでしたが、作者さんたちとお話もできるので勉強にもなります。
無線関係は、非常に少ないのですが、無電源FMラジオを展示されている方がおられました。基本はスロープ検波ですが、アンテナにQの高いMLAを使って検波するアイデアが面白いと思いました。TFMが受信できるということで聴かせてもらいましたがかすかに受信できていました。
その他、いつも出られている空中配線オブジェは、自分も立体配線で無線機を作ることもあるので、見て楽しめる無線機に応用できないか見てきました。
科学技術館は皇居の北の丸公園にあるので、ACT済ですが帰りに皇居外苑でPOTA運用してきました。コンディションは不安定ですが、夕方だったら大丈夫かなと、久しぶりにハンディ1W機を持って行ってロッドアンテナで運用。日曜ということで40m FT8はびっしりでした。30分位で12局と交信、ありがとうございました。
execution time : 0.015 sec