無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社は2024年9月18日、144MHz帯モノバンドのモービル用ホイップアンテナ「EL2ER」を2024年9月末から限定生産で発売すると発表した。かつて同社が発売し “非常に良く飛ぶ” と好評だった7/8λホイップアンテナ(DP-EL2、DP-EL2E)の給電部と位相キャパシタをブラッシュアップした製品だ。全長は約1.8m、耐入力は150W(FM)。メーカー希望小売価格は11,000円(税込) 。

第一電波工業「EL2ER」
144MHz帯のモービルハムが全盛だった1980年代、ホイップアンテナは利得重視のロングタイプが人気だった。第一電波工業は144MHz帯用の7/8λホイップとして「DP-EL2」「DP-EL2E」を発売し “非常に良く飛ぶ” と好評だった。
今回発売された「EL2ER」は、その性能とコンセプトを受け継ぐ製品として企画され、昨年開催された「ハムフェア2023」の会場で参考出品として展示、発売開始に期待が集まっていた製品だ。以下、同社の新製品資料から概要を紹介する。
EL2ER
144MHz帯 高利得7/8λモービルアンテ ナ
この度弊社では、144MHz帯高利得アンテナ「EL2ER」を発売致します。2mが全盛の時代、非常によく飛ぶアンテナの代名詞と知られた7/8λのアンテナが、さらに給電部及び位相キャパシタをブラッシュアップし限定生産で販売致します。
・型番: EL2ER
・価格: 11,000円(税込)
・発売日: 2024年9月末
◆仕様
同社はEL2ERについて、「このアンテナはノンラジアルタイプではありませんが、アースの工夫により、指向特性が変わる等、お客様の工夫で飛びを楽しめる醍醐味があります」と案内している。
●関連リンク: 第一電波工業(9月19日現在、EL2ERの情報は掲載されていない)
The post <全長1.8mのロングタイプ、利得は3.6dBi>第一電波工業、144MHz帯用7/8λモービル用アンテナ「EL2ER」を限定生産で発売 first appeared on hamlife.jp .