無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        hamlife.jp
    (2025/11/4 22:05:35)
  
        <写真で見る>総務省 東海総合通信局、10月23日(水)に名古屋駅の「ナナちゃん人形のデンパ君」前で電波適正利用推進活動を実施
        (2024/10/24 17:30:55)
    
  
        既報のとおり 総務省 東海総合通信局は現在、2024年10月29日(火)まで名古屋駅前のシンボル「ナナちゃん人形」(高さ6.1m)を、不法電波を退治する正義の味方「デンパ君」に扮した装飾を行うなど、電波の適正利用などを広く呼びかける取り組みを行っている。このうち10月23日(水)には「ナナちゃん人形」付近のイベントスペースで、電波適正利用推進活動を実施した。
 こちらの記事を参考に 
 
【速報】<密着取材>名古屋駅前のシンボル「ナナちゃん人形」が、不法電波をやっつける「デンパ君」に変身した!
 
 
  https://www.hamlife.jp/2024/10/22/tokaisoutsu-nanachan-denpakun/
 
 10月23日、「ナナちゃん人形」付近のイベントスペースで、電波適正利用推進活動を実施
 この日の活動に参加した東海管内の電波適正利用推進員の皆さん
総務省 東海総合通信局は今秋、「技適マーク」の付いた機器の使用を促すメッセージなどを発信し、行き交う多くの人々に対して電波の適正な利用を呼びかけることを目的として、さまざまなPR活動を行っている。
このうち10月23日(水)から29日(火)までは、名古屋駅前のシンボル「ナナちゃん人形」(高さ6.1m)を、不法電波を退治する正義の味方「デンパ君」に扮した装飾を行っているが、その展示初日となる10月23日の午後、「ナナちゃん人形」に近い名鉄百貨店本店(メンズ館)1階エントランス前のイベントスペースで、東海総合通信局の職員と東海管内の電波適正利用推進員が、パネル展示と周知啓発グッズの配布を行う「電波適正利用推進活動」を行った。その模様を写真で紹介しよう。
 不法電波を退治する正義の味方「デンパ君」に扮した「ナナちゃん人形」は観光客をはじめとする通行人の注目を集め、記念撮影の順番待ちができることもあった
 ナナちゃん人形の足元に立ち、同じポーズで記念写真を撮る人が多かった
 東海総合通信局は名鉄百貨店本店(メンズ館)1階エントランス前のイベントスペースでパネル展示とグッズ配布を行った
 パネル展示の内容(左側)
 パネル展示の内容(右側)
 当日配布したグッズとパンフレット
 通行人にグッズ類を配布
 質問に丁寧に答えるシーンも見られた
 三田一博 東海総合通信局長(写真右)もこのイベントに参加しグッズ配布を行った
東海総合通信局では、現在、名鉄名古屋駅のホーム内の2か所に大型ポスターを掲示しているほか、JR名古屋駅の中央コンコースのデジタルサイネージでも電波の適正利用などを呼びかける掲示を行っている
 名鉄名古屋駅のホームに掲示された大型ポスター
 JR名古屋駅 中央コンコースに設置されたデジタルサイネージでも啓発を行っている
 中央コンコースの柱の1本ずつにデジタルサイネージが取り付けられているので注目度は抜群
  ●関連リンク: 
 
・ナナちゃんが「デンパ君」に変身!?不法電波をやっつけろ<電波利用環境保護に関する周知啓発の実施>(総務省東海総合通信局
報道発表) 
 
 ・デンパ君の紹介(総務省東海総合通信局) 
 
・総務省東海総合通信局電波監理部電波利用環境課YouTubeチャンネル 
 
 ・総務省東海総合通信局 Xアカウント(@tokai_bt) 
 
・電波適正利用推進員制度について(総務省東海総合通信局) 
The post <写真で見る>総務省 東海総合通信局、10月23日(水)に名古屋駅の「ナナちゃん人形のデンパ君」前で電波適正利用推進活動を実施 first appeared on hamlife.jp .
