無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
さいたまUG100 簡易無線運用記
(2025/10/26 3:05:32)
11/11
(2024/11/11 21:55:03)
本日もFLさんの沖縄リポートがあがり、公園に。
(小金井市)
とうきょう13131/JR6(連日ありがとうございました~)
おきなわOS404/石垣島(一度目の交信ではこちらからのRS送れず、二度目でコンプリ!)
ここで撤退、昼にも沖縄開けたとの事で13:00ころ駆け付けましたが、今度は坊主~( ;∀;)
夜自宅より特小CQ~
(西東京市)
とうきょうBS73/東久留米市(久しぶりのコンタクト!)
本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m
もうピークは過ぎたかもしれませんがロレックスブームだという。
ロレックスバブルとも言われております。定価より高い値段で売買されているとの事。
確かに堅牢なメカで正確な時計ですね~デザインも良いと思います。
基本防水ですね。学生の頃はサブマリーナとかしているつわもの同級生がいました。
当時は中古であれば手巻きはエアキングなど10万円以内で程度の良いものを買えたものです。
あこがれはマイアミバイスのドンジョンソンがしていた金無垢のデイトジャストでしたね。
過去、4種くらい廉価のものを所有、買い替えましたが今はもう持ってません。
execution time : 0.015 sec
