無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        hamlife.jp
    (2025/11/4 22:05:35)
  
        <特集は「アマチュア無線(再)開局お役立ち情報」、別冊付録「オリジナルカレンダー2025」付き>CQ出版社が月刊誌「CQ ham radio」2024年12月号を刊行
        (2024/11/16 7:00:02)
    
  
        CQ出版社はアマチュア無線界で唯一の月刊誌、「CQ ham radio」の2024年12月号を11月19日(火)に発売する。同誌は1946(昭和21)年9月号の創刊で今号は通巻942号となる。特集は「アマチュア無線(再)開局お役立ち情報」。さらに「本誌主催 “体験運用の日” レポート」「ユーザーレポート アイコム ID-52PLUS 」「工人舎 Super VERSA KA1-408X解説」「無線従事者免許と無線局免許の同時申請顛末記」「アマチュア心をくすぐる 安価なアンテナチューナーキットの製作」といった記事も掲載している。別冊付録「CQ ham radio オリジナルカレンダー2025」が付いて価格は990円(税込)。
 「CQ ham radio」2024年12月号の表紙
11月19日(火)に発売される「CQ ham radio」2024年12月号のおもな内容は下記の通り。
<特集>カムバックハム応援企画「アマチュア無線(再)開局お役立ち情報 」
ハムを再開局する方にも新たな楽しみ方を模索している方にもやる気を刺激する応援企画特集です。
 ・カムバックハム応援企画
 
 アマチュア無線(再)開局お役立ち情報
 ・楽しかったあの時代を再び
 
 カムバックハムの楽しみ実例
 ・青春の思い出と遊び心で楽しむ
 
 シニア世代のカムバックハム
 ・青春時代を過ごした懐かしのバンドに再びQRV!
 
 50MHz帯のカムバック術
 ・カムバックハムにお勧めしたい
 
 モチベーションアップ術
 ・2024年末版
 
 (再)開局関連免許手続きQ&A集
【ユーザーレポート】
 ・144/430MHz D-STAR対応ハンディトランシーバー
 
 アイコム「ID-52PLUS」
 ・144/430MHz C4FM対応ハンディトランシーバー
 
 八重洲無線「FT-70D」
 ・多バンドオールモードポータブル機の名機
 
 八重洲無線 FT-817/FT-818NDを末永く使うためのアイデア
<トピックス>
・体験運用の日レポート
・新製品情報
・無線従事者免許と無線局免許の同時申請顛末記
 ・[南米ブラジル便り]
 
 アトランティスエクスペディション40周年記念インタビュー
・工人舎 Super VERSA「KA1-408X」解説
 ・アマチュア無線の資格で楽しむ
 
 FPVドローンを始めよう! 第3回
 ・[シリーズ]鉄分多めの駅前QRVコレクション
 
 新大阪駅 編
 ・[シリーズ]米国アマチュア無線草の根レポート
 
 WPXアワードの現在/Fair Lawn ARCのハムフェスト
 ・シーキュー回想サロン
 
 私が歩いた秋葉原 第9回
 ・シニアハムのプチ旅行
 
 江戸の生活水 玉川上水からCQCQ[前編]
 ・アマチュア無線局 業務日誌のフリーウェア
 
 Turbo HAMLOGの部屋 第6回
<テクニカルセクション>
 ・アマチュア心をくすぐる
 
 安価なアンテナチューナーキットの製作
 ・30年選手をしぶとく使う
 
 ケンウッド TS-790のメンテナンス[周波数(PLL)アンロック 編]
<DX World>
 ・近着QSL紹介
 
・DX News
 
・QSL Information
 
・近着QSL情報
 
・DX Report
 
・Short Break
 
・Digital Mode情報
<連載>
 ・ものづくりの小部屋
 
・真空管受信機の回路技術
 
・入門「ハムの英会話」
 
・みんなで楽しむAM通信
 
・Let’s enjoy Ham life
 
・アワード収集を楽しもう!
 
・HF帯コンディション予報
 
・以心電信
 
・CW運用ステップアップ
 
・衛星通信情報
 
・EME(Earth-Moon-Earth)
 
・マイクロウェーブ ワールド
 
・ARDF NEWS
 
・From USA
 
・Let’s Enjoy C4FM & WIRES
 
・APRSでコミュニケーション
 
・D-STARインフォメーション
 
・記念局INFORMATION
 
・BCL TODAY! FLASH
 
・ライセンスフリーワールド
 
・海外コンテスト
 
・国内コンテスト
 
・海外/国内コンテスト規約
<インフォメーション>
 ・CQ情報室
 
・アマチュア無線技士 国家試験日程
 
・アマチュア無線技士 養成課程講習会
<読者の広場>
 ・ローカルトピックス
 
・HAM交換室
 
・読者の声
 
・ハムクイズ!?
 
・アマチュア無線に関する手続きの概要
 
・次号予告/編集部から
<別冊付録>「CQ ham radio オリジナルカレンダー2025」 (掲載期間2024年12月~2025年12月)
恒例の別冊付録「CQ ham radio オリジナルカレンダー2025年版」です。POTA/SOTAでアクティブにオンエアーされているアマチュア無線家による日本の公園や山の風景写真で綴りました。どこのお部屋にもさりげなく飾れるカレンダーです。
 別冊付録「CQ ham radio オリジナルカレンダー2025」
同誌に関する情報は下記関連リンクから。また予約・購入は下のAmazonリンクが便利だ。
  ●関連リンク: 
 
 ・CQ ham radio WEB MAGAZINE 
 
 ・CQ ham radio(CQ出版社 WebShop) 
The post <特集は「アマチュア無線(再)開局お役立ち情報」、別冊付録「オリジナルカレンダー2025」付き>CQ出版社が月刊誌「CQ ham radio」2024年12月号を刊行 first appeared on hamlife.jp .
