ホーム >> 無線ブログ集 >> FMでスプリット Hound Fox 運用

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link アマチュア無線局 JO1KVS アマチュア無線局 JO1KVS (2024/12/22 1:35:34)

feed FMでスプリット Hound Fox 運用 (2024/12/15 18:57:23)
430MHzのFMモードで山頂移動など実施すると大変呼んでいただけます。FMモードの特徴は弱肉強食。重なると一番強い局の声が再生されます。
強さが僅差だと聞き取りが厳しい音になってしまいます。レイトコールの局は先に呼んでくれた局より後にしたいけど、レイトコールした局が一番強いと不本意ながらその局のコールサインしか取れない。その局を先に終わらせないと潜ってしまった方を拾うことは不可能だから渋々だけど取ることになる。これ、なんとかなりませんかね・・・。
そう、方法はあるにはあります。スプリット運用。しかもFT8のようにチャンネル複数指定。FMモードでこれやってる人は居ませんけど、特別な運用の時ならやってもいいんじゃないかなぁ。例えば、433.80MHzでCQ これに対してコールする周波数は、433.82~433.98の9chのうち、いずれかで呼ぶ。
CQを出した局はこの中から好きな周波数でコールサインを聞き取り、433.80MHzで応答。以降スプリットのまま交信するか、433.80MHzでシンプレックス交信。これ、呼ぶ側に夢が持てます。弱い自分も拾ってくれるかもしれないって。スプリット運用ともなるとハンディ機はきついですね。機能無いから。いちいちダイヤル回す必要がある。IC-705やIC-9700などのオールモード機なら出来ます。スプリット運用はペディションなら当たり前ですから。
最近はバンドスコープの影響か、スコープ表示されるメインの上下500KHz 432.50~433.50の間しか運用されてないですね。もう少し前の時代は、日曜日の昼間の430MHz帯、433MHz台に空きはゼロだったんですよ。渋々433.50で出た局が、ここはモービルメインだからダメ!、なんて言われてましたもん。今はコンテスト中ですら空きが見つかりますね・・・。空いているその外の周波数でやってみたら面白い。
モチゴメクラブの移動運用でやってもらいたいなぁ。
そんなことしたら叩かれちゃうか。(笑)「CQ出している局を呼ぶことしかしないよ、みんなCQ出してね」ってやれば結果同じことになる。そういうイベントでもいいかも。

execution time : 0.021 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
95 人のユーザが現在オンラインです。 (19 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 95

もっと...