ホーム >> 無線ブログ集 >> ジクサー150でひたすら帰る その5 10時のおやつはお好み焼き

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 元気なクマの日曜日 元気なクマの日曜日 (2025/4/3 18:05:12)

feed ジクサー150でひたすら帰る その5 10時のおやつはお好み焼き (2024/12/25 0:02:04)

研修会、午前中最後は野外炊事。


メニューはお好み焼き爆笑


主役はもちろん牡蠣…




もちろんクマは牡蠣が食べれないから、ひじきのお好み焼きです。


あ、もちろん肉も入ってますよウインク



みんなで作りますが、クマは見てるだけ。



キャベツは丸ごと1個、それを6人で食べますが…



お好み焼き、ひとりのノルマは2枚びっくり


これは牡蠣を焼く前に、クマの為に焼いたひじきのお好み焼き。



冬瓜のスープはスタッフが作っていました。



火器は全てマキです。


さすがキャンプ協会チュー



で完成よだれ



焼きたてのヒジキのお好み焼きは、もちろんぶち美味いニコニコ



野外炊事でお好み焼きも良いね。


冬瓜のスープも熱々でなかなか良き。



で、お腹いっぱいになったクマ。


2日間の研修会を無事終えて。


またフェリーに乗り、本土に帰還。



一気に山口県まで帰りますが。


帰りの時間を検索したら…


いやいくら下道で帰っても7時間はかからんやろ。


とりあえずブルーハイウェイから国道2号へ。


とにかくひたすら下り、途中岡山市内で燃料給油して。


その後は一気に山口県の自宅へ。


貧乏なクマはもちろんオール下道だよ爆笑


飲まず食わずで午後6時に自宅に帰りつきました。


今回は1泊2日のツーリングとなりましたが、往復とも下道の国道2号。


特に帰りは真昼間なんで車が多く、かなり疲れましたね。


今回は往復で580キロ走りましたが、かなりエンジンも回したから燃費も悪く、リッター46キロくらいでした。


やっぱツーリングはオーバーナイトで、田舎をトコトコ走るのがええですね。





にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
 

execution time : 0.014 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
24 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 24

もっと...