無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
12/29 (2024/12/29 22:35:21)
本日は朝一でISS通信~相手は既交信済みの1エリアの局でしたが久しぶりの衛星通信~
その後、公園に朝練~
(小金井市)
とうきょう13131/JR6石垣島(4日連続モーニングQSO~)
(特小)
とうきょうBS73/東久留米市(本日もお声がけ感謝~)
本日も散歩途中のQVIさんからお声がけいただきました~いつもありがとうございますm(__)m
帰宅後は11:00-アメリカリンクのRCに参戦~今年最後のRCはHAPPY 2025 !と言って終了。
17:00からは6mAM RCに参戦、つくばからのRCで無事チェックイン成功。その後、また公園に~
(小金井市)
いばらきAB399/JR6石垣島(昨日は交信できず、本日リベンジ成功!)
とうきょう13131/JR6石垣島(↑交信後お呼び出しいただけました~)
夜のタスクはKTWR受信&Xへ動画アップ、そして2mCW RCも無事チェックインできて今週もパーフェクト!
各局様、本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
僕のハムデビューは6mSSB 当時まだ6mAMが全盛でしたのである意味
先駆者でした。中学の先輩はみなRJX-601を使ってました。その方たちとはクロスモードで
交信しておりました~こちらはゼロビート、相手は2SK19を使ったBFOを使っていたと思います。
さて、IC-502は6mハンディ機なので持ち運びできましたが電池代が高いのでICB-700A
と同じくほとんど移動運用はしませんでしたね。伊豆が岳や文化祭のとき持ち出したくらいでした。
6mの楽しみは何といってもEs通信、開局が8月だったので初日から6エリアの局と交信できました。
IC-502の弱点はずばりQRHと52MHzより上が出れないこと。当時オーストラリアとの交信ができませんでした。
海外との交信は日本人の移動局(CR9、JD1)とHL9WI BILLだけでした。
まだまだ6mの思い出はたくさんありますが本日はここまで~