無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



八重洲無線株式会社は2025年1月10日、日本国内向けの公式サイトを完全リニューアルし公開を始め た。URLアドレスも変更され、トップページは「https://connect.yaesu.com/」になった。同社公式サイトのリニューアルは2014年6月10日以来、実に10年6か月ぶり。新サイトにはこれまで未掲載だった144/430MHz帯FMモービル機の「FTM-150ASP」や、特許技術 “YAESUコネクト” 搭載のデジタル簡易無線(登録局)のハンディ機「SRD790」「SRD790-BT」「SRD795」「SRD795-BT」も収録された。 なお1月12日現在、従来版の公式サイト(https://www.yaesu.com/jp/)の一部ページも運用を継続している。

八重洲無線の国内向け新サイト(https://connect.yaesu.com/)のトップページ

こちらはリニューアル前の公式サイトのトップページ(https://www.yaesu.com/jp/)。1月12日現在まだ一部ページの運用が続いている
2025年に入って早々に、八重洲無線の日本国内向け公式サイトが刷新された。URLアドレスは従来の「https://www.yaesu.com/jp/」から「https://connect.yaesu.com/」に変更されている。
新サイトのトップページは「業務用無線(法人・店舗・施設)」と「アマチュア無線(個人)」「船舶無線」という3つのジャンルへのリンク(イメージ写真入り)と、「私たちについて」という案内や「注目の特集コンテンツ」を掲載。最下部にはサイトマップを兼ねた全体の目次がある。
トップページで「アマチュア無線(個人)」を選ぶと、個人のお客様トップページとして、カタログダウンロードと問い合わせページへのリンク、検索窓が目立つ位置に出現。その下には「HF/50MHz」「モービルトランシーバー」「ハンディトランシーバー」「レピータ」「アクセサリ」「ライセンスフリー」という製品カテゴリのリンクがある。アマチュア無線とライセンスフリー無線を一体にしているのが斬新だ。

「アマチュア無線(個人)」を選ぶと「個人のお客様」トップページが出現。製品カテゴリにはライセンスフリー無線も含まれている
各製品カテゴリには発売中の製品が並び、クリックすると詳細情報が得られる。またすでに生産完了となった機種の情報も得ることができるのが親切だ。

カテゴリでHF/50MHz帯を選択したところ。生産完了機種も掲載されている

FTDX101シリーズの詳細情報ページ
また今回から、各製品のカタログのPDFダウンロードコーナーもわかりやすくまとめられている。

各製品のPDF版カタログがダウンロードできるコーナーを開設
また「個人のお客様」の「ライセンスフリー」のカテゴリには、八重洲無線が個人向けとして発売しているデジタル簡易無線(登録局)や特定小電力無線機を掲載。これ以外のプロユース(業務用)のデジ簡/特小などは「業務用無線(法人・店舗・施設)」のページに掲載されている。

「個人のお客様」のライセンスフリーページ
今回の公式サイトのリニューアルによって、これまで公式サイトに掲載されていなかった、144/430MHz帯のFMモービル機の新製品「FTM-150ASP」や、一部無線ショップには案内があったものの、公式発表が行われていなかった “YAESUコネクト(いかなる環境下でもつながる、2波同時受信を中心にした混信回避機能)” 対応のデジタル簡易無線(登録局)のハンディ機「SRD790」「SRD790-BT」「SRD795」「SRD795-BT」もようやく掲載された。

すでに発売が始まっている「FTM-150ASP」も公式サイトに初掲載

一部無線ショップへの案内のみだった、「YAESUコネクト」対応のデジタル簡易無線(登録局)のハンディ機、「SRD790」「SRD790-BT」「SRD795」「SRD-795-BT」の情報も掲載された
八重洲無線が今年、この “いかなる環境下でもつながる” という特許技術「YAESUコネクト」に力をいれていることは、新サイトのURLアドレスが「https:// connect .yaesu.com/」となっていることからも伝わってくる。

2025年、八重洲無線の売りは「YAESUコネクト」なのかもしれない。新サイトのURLアドレスからも意気込みが伝わってきた
八重洲無線の新サイトについては下記関連リンク参照のこと。
●関連リンク:
・八重洲無線 新サイト トップページ
・八重洲無線 新サイト 個人のお客様トップページ
・八重洲無線 新サイト 個人のお客様 製品一覧
・八重洲無線 新サイト 個人のお客様 ライセンスフリー
製品一覧
・八重洲無線 新サイト 個人のお客様 カタログダウンロード
・八重洲無線 新サイト アマチュア無線製品 ユーザーサポート
・YAESU ブランドステートメント
The post <「個人」「法人」「船舶無線」の3ジャンルに統合>八重洲無線が公式サイトを完全リニューアル、URLアドレスも変更 first appeared on hamlife.jp .