無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
2025/1/12 2025年第一回関西OAM 開催報告 (2025/1/12 20:33:36)
数日前から寒波がやってきて、六甲山でも積雪がという情報が入っていました。
それどころか、おととい段階での天気予報は近畿地方の広い範囲で雨というものだったので、天気予報と六甲山へのアクセス道路の状況をこまめにチェックし続けていました。
結局、きのう午前5時発表の予報では雨の心配はほとんどないということでしたので、予定通りの開催を決定しました。
ただし、六甲山へはノーマルタイヤでは上がれなさそうな状況という情報あり。わたしはタイヤチェーンを携行。「ヒヨウゴAB717局」と「きょうとSH208局」を乗せて六甲山へ向かいました。盤滝トンネル口でチェーンを装着して出発すると、まもなく路面が白くなりました。午前7時20分ごろに到着し、まもなく「オオサカKS419局」も来られて集合完了です。
どなたがつけられたのかわかりませんが、六甲山一軒茶屋向かいの公衆トイレのひさしの柱に、先月から温度計がくくりつけてあり、それによると気温は氷点下4度でした。
山頂へ登る登山道の状況はご覧のとおりです。わたしはアイゼンを装着。ほかの各局はハイカットブーツだったり長靴だったりで登山します。そしてこんな状況でも「オオサカKS419局」はガーデニング用の鉄フレームにガラス板が嵌め込まれたテーブルを抱えておられます・・・。
運用の準備が完了するとこんな感じで、日も当たっていて、いい感じに暖かかったのですが・・・
運用を始めてしばらくするとこんな感じになり・・・
運用を終える頃には分厚い雲が目の前まで迫ってきて、雪が降っていました。
そして<市民ラジオの部>の状況ですが、先月までとうって変わって激しい空電ノイズはなく、たまにウッドペッカーノイズ(海外のOTHレーダーによるもの?)が入ったり、違法屋さんが被ってきたり、キュルキュル音がしてみたりという感じで、比較的静かなものでした。
9時台はコンスタントに4局〜5局くらいに呼ばれてQSOと新年のご挨拶をさせていただき、10時台に入ると入感局がまばらになってきた感じです。遠方からのチェックインはありませんでした。1st-QSOの方が2局おられました。
<デジコミの部>は「きょうとSH208局」が担当。たまに復調できないのにSメーターがふれることがあって苦慮されておられましたが、たぶん2メーターにあるあるのノイズではないかと思われます。最後の方で愛知県からのチェックインがあり、その際はわたしがアンテナがついた三脚を高く上げてみたりして、なんとか交信できました。「トヨナカAA244局」にあとできいたところによれば、「デジコミは独特のクセがあってチェックインする方もむずかしい」とのことでした。
<デジ簡の部>は「ヒヨウゴAB717局」が担当。昼間開催時はやっぱり業務局の混信に翻弄されるようです。特に10時を過ぎるとひどくなるとのことで、次回は9時から10時まで24ch秘話あり、10時から11時まで71ch秘話ありで運用しようか・・・と検討されておられました。
<特小単信の部>と<特小レピーターの部>は「オオサカKS419局」が二刀流運用を引き受けてくださいました。レピーターを高くあげた(地上高10メートル)効果はあったようです。ただ、単信でのQSO中にレピーターが動作すると抑圧によってとれなくなってしまうようで、途中でレピーターの電源を落とさざるを得なくなったとのことです。
休日昼間の六甲山には多くの登山客が訪れ、食事をされたりする方もおられますので、昼食の時間になる前に運用を終えるようにしています。今回も11時をメドに各部門終了しました。
そして、運用中にあんまり日が照らなかったので凍結したままの登山道をおそるおそるおりていく3局です。わたしはアイゼン装着でラクラクでした笑
念の為にチェーンを装着したまま、「トヨナカAA244局」がキー局・・・もとい主催の『関西OAM<鍋の部>』の会場へ向かいました。現地についてからチェーンを外してお店の中へ。「トヨナカAA244局」にご挨拶をして、鍋パーティが始まり、1時間くらい滞在していました。「トヨナカAA244局」いつもありがとうございます。
その後は「ヒヨウゴAB717局」と「きょうとSH208局」をお送りしてから帰宅。実家の車を洗って掃除して返却回送して、ただいまこれを書いています。
最後になりましたが、今回もたくさんの局にチェックインしていただきましてありがとうございました。2025年の関西OAMもどうぞよろしくおねがいいたします。次回は2月2日(日)9時からの予定です。
チェックインログについては関西OAMのブログにて発表いたします。