無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
DBA-RN6ドナドナ (2025/1/26 16:57:44)
ついにこの日がきてしまった。
17年前こだわって選んだ初HONDA DBA-RN6がついにお役御免。
走行距離は39,000kmだったのでまだまだ走れるVTEC、だだ古いという理由で妻と娘から三行半。
永い間ご苦労様
寒い時期でもサンルーフからロッドアンテナを伸ばせるCBer仕様!?
栃木、埼玉、東京、神奈川、兵庫とよく走ってくれた。
ドナドナをお見送りできずごめんねRN6。
新しい車は完全にカミさんの好みのSUV。
金だけ払わされましたが、色もグレードも知りません。(;^_^A
単身赴任故、当面お目にかかることはないでしょう。
そんな私のココロとは裏腹に日曜の伊豆は快晴。
土曜の強風も収まった
今日はメンテ帰りのRJ-580kai4を連れ出す。
出力されるのはノイズだけ
しばらく日向ぼっこをしていると沖縄各局が入感。
QSBの中2局とQSO、1局LOSTでした。
第1606回の板橋ロールコールは今年初の4BANDチェックイン。
今週も良いリフレッシュとなりました。
使用機種 RJ-580kai4・DJ-R100DL・DJ-DPS70E・DJ-PV1D
静岡県伊東市川奈EMポイント
10:52 おきなわZA35 沖縄県島尻郡座間味村座間味島 57/57 CB8ch
11:03 おきなわMO583 沖縄県豊見城市 55/55 CB8ch
12:56 さむかわSA326 神奈川県茅ケ崎市里山公園53km 55/55 LCR15ch
13:34 いたばしAB303 神奈川県伊勢原市蓑毛越 59/59 DCR4ch
14:45 いたばしAB303 神奈川県伊勢原市蓑毛越53km 55/M5 LCR4ch
15:18 いたばしAB303 神奈川県伊勢原市蓑毛越 55/56 CB4ch
15:41 いたばしAB303 神奈川県伊勢原市蓑毛越 M5/M5 L4ch
本日もFB QSOありがとうございました。