無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
女鹿平スキー場でスクォールを滑りました (2025/1/31 0:02:49)
月曜日は夜勤明けのお休み。
なので久しぶりの雪山に行きました。
昨シーズンは行ってないから、ほんと久しぶりです。
行ったのは広島県吉和の女鹿平スキー場。
自宅から約2時間で1番近いスキー場です。
なんですが…
もう一日中滑る体力はなさそうなんで半日だけ。
そんで朝が早いと相方からブーイングが出るから、朝はのんびりしてからのスタート。
なので午後券で4時間だけ滑ります
この日は天気が心配でしたが、酷く崩れることなく大丈夫でした。
ゲレンデの混み具合は…
平日だからリフト待ちもなく、バーンもこんな感じ。
貸し切りやん
今回は以前グループで輸入したスクォールの板。
乗る機会が無かったから一度しか使ってない板を出して乗りましたが…
板の硬さは置いといて、板が小回り系の板なんで、やはり自分には合わないのを再確認しました
やはりスクォールは大回り系の板が良いですね。
朝方は相変わらず古いアルペンの板を使ってますが、そろそろ買い替えないといけませんね。
しかし平日のゲレンデはほんと最高ですね。
ほぼ貸し切りのプライベートゲレンデのよう。
なので後半は板を変え滑りましたが、やはりクマはこちらの板が好みです。
大回りが気持ちいい
しかし、今どきこんな派手な色のウェアー着てる人はいないね。
そろそろウェアーを買い替えないと恥ずかしいですね。
execution time : 0.020 sec