ホーム >> 無線ブログ集 >> ピックの滑り止めグッズ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link JK4HNN/とっとりLC575のブログ JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2025/4/2 19:35:27)

feed ピックの滑り止めグッズ (2025/2/11 11:39:25)
冬は乾燥して指がカサつくので、ギターのピックが持ちにくく、ぽろっと落ちてしまうことが多いです。ピックは強く握ると音が汚くなるので、軽く持つのが肝心なのですが、なおさらです。
IMG_3291.jpeg

文房具として売られている「メクール」という書類めくりの滑り止めを買ってみました。これをピックの滑り止めに使っておられるという方の書き込みを見ました。アマゾンで2個640円です。使ってみるとなかなか良い感じです。
IMG_3290.jpeg

松ヤニ製のものがギター用品として売られていますが、ギターのボディや指板に付いてしまうと大変なことになるので、気になって練習どころではないのではと思います。その点、これだと水洗いですぐ取れますし、それほどベタベタしません。

ではまた にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村

execution time : 0.012 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
21 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 21

もっと...