ホーム >> 無線ブログ集 >> 無線機の同軸切替について

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ひろ局長 〜JI2OEY なごやAB36〜 ひろ局長 〜JI2OEY なごやAB36〜 (2025/2/23 6:05:28)

feed 無線機の同軸切替について (2025/2/12 17:03:27)

あぶない!あぶない!


実は、先程書いた記事を速攻で消しましたあせる

速攻じゃなかったけどショボーン


内容は、アマチュア無線局の同軸切替器の話です。


ダイアモンドアンテナやダイワインダストリから発売されている同軸切替器



うちでは、この同軸切替器を使って、

一つのアンテナ 複数の無線機

切り替えに使っていました。

が、気になってネットをみてみると、

この接続は 良くない ことがわかりました。


逆の、

一台の無線機 複数のアンテナ

切り替えに使う分には大丈夫なんですけどね。


要は、切替器のアイソレーション特性の問題なのですが、他の無線機への回り込みがどうしてもあるわけで、多少なりとも終段管に悪影響があるんじゃないかと思います。


複数の無線機を切り替えるのであれば、面倒でも同軸ケーブルを差し替えたほうが良いんでしょうね。


先程の記事「いいね」をいただいておりました。

ごめんなさーいショボーン


execution time : 0.015 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
51 人のユーザが現在オンラインです。 (42 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 51

もっと...