無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



本日はDCR4ch13時からワッチしていましたが、キー局を呼ぶ、神奈川県各局がいますが、キー局の変調が入って来ません?
ワッチレポートからすると、松田町高松山801mだそうです!
それも1W運用との事だそうです?
ローテーターをこまめに動かして、何とかベストの位置を探しました!
何とか変調も細切れ状態まで上がって来ました!
松田町高松山はさいたま市緑区からは、丹沢山系に阻まれて801mの海抜があっても厳しい開催地ですね!
何回かの受付後に1Wから5W運用に切り替えてもらったので、何とかRS52まで上がり、チェックインする事が出来ました!
丹沢山系に阻まれましたが、5W運用で山岳回析によりチェックイン出来た事も、伝播参加になりました?
さいたま市緑区は天候は雲ですが、風は少し吹いていますが、さほど冷たくは無く過ごし易いです!
雲の隙間から太陽が見え隠れしてます!
キー局からのシグナルレポートはRS53を頂きました!
開催地付近ではQRMもあり、山岳回析と相まって、少し不安定ですね!
801mもの高い海抜まで登りロールコールを開催してもらいありがたいですね!
この勢いだと、他のバンドは厳しそうなので諦めます!
でも、1Wから5Wに切替はまるっきり違うので驚きました!

ワッチレポートからすると、松田町高松山801mだそうです!
それも1W運用との事だそうです?
ローテーターをこまめに動かして、何とかベストの位置を探しました!
何とか変調も細切れ状態まで上がって来ました!

松田町高松山はさいたま市緑区からは、丹沢山系に阻まれて801mの海抜があっても厳しい開催地ですね!
何回かの受付後に1Wから5W運用に切り替えてもらったので、何とかRS52まで上がり、チェックインする事が出来ました!

丹沢山系に阻まれましたが、5W運用で山岳回析によりチェックイン出来た事も、伝播参加になりました?
さいたま市緑区は天候は雲ですが、風は少し吹いていますが、さほど冷たくは無く過ごし易いです!

雲の隙間から太陽が見え隠れしてます!


キー局からのシグナルレポートはRS53を頂きました!
開催地付近ではQRMもあり、山岳回析と相まって、少し不安定ですね!
801mもの高い海抜まで登りロールコールを開催してもらいありがたいですね!
この勢いだと、他のバンドは厳しそうなので諦めます!
でも、1Wから5Wに切替はまるっきり違うので驚きました!
execution time : 0.014 sec