ホーム >> 無線ブログ集 >> <ARCP-890など関連ソフト3種もアップデート>JVCケンウッド、TS-890シリーズ用の新ファームウェア「Ver.1.06」を公開

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link hamlife.jp hamlife.jp (2025/2/23 6:05:25)

feed <ARCP-890など関連ソフト3種もアップデート>JVCケンウッド、TS-890シリーズ用の新ファームウェア「Ver.1.06」を公開 (2025/2/18 12:45:47)

株式会社JVCケンウッドは2025年2月18日、HF/50MHz帯トランシーバー「TS-890シリーズ」用の新ファームウェア「Ver.1.06」を公開した。今回の変更点は「電源OFF/ONの後に、オーディオピークフィルターが正しく再設定されない場合がある不具合を修正」と「CWセミブレークイン運用時、特定のディレイタイムで送信出力のデジタルメーターが正しく表示されない場合がある不具合を修正」の2項目だ。さらにTS-890シリーズ関連のソフトウェア類(ARCP-890、ARHP-890、ARVP-10)も、Windows 11に対応した新バージョンが公開された

 

 

JVCケンウッド「TS-890シリーズ」

 

 

 JVCケンウッドが2025年2月18日に公開した、TS-890シリーズ用の新ファームウェアの内容は次のとおり。

 

Ver.1.05→Ver.1.06の変更内容 (2025年2月18日)

 

1.電源OFF/ONの後に、オーディオピークフィルターが正しく再設定されない場合がある不具合を修正しました。

 

2.CWセミブレークイン運用時、特定のディレイタイムで送信出力のデジタルメーターが正しく表示されない場合がある不具合を修正しました。

 

 

 なお、TS-890シリーズの下記ソフトウェアも2月18日にWindows 11に対応した新バージョンが公開されている。

 

・ARCP-890 Ver.1.50
 TS-890S/DをPCから制御するためのプログラムです。インターネットやLANなどのネットワーク経由で遠隔操作することもできます。

 

・ARHP-890 Ver.1.50
 TS-890S/Dをネットワーク経由で遠隔操作する際、TS-890S/Dのダイレクトリモートコントロール機能を使用しない場合にホスト側のPCに使用するプログラムです。

 

・ARVP-10 Ver.1.04
 TS-890S/Dをネットワーク経由で遠隔操作する際、TS-890S/D内蔵のダイレクトリモートコントロール機能を使用しない場合にホスト側のPCとリモート側のPCとの間で音声を中継するプログラムです。

 

 

詳細およびダウンロードは下記関連リンク参照。

 

 

 

●関連リンク:
・TS-890S/D ファームウェア アップデートのお知らせ(JVCケンウッド)
・TS-890S/D バージョンアップ情報(JVCケンウッド)

 

 

 

The post <ARCP-890など関連ソフト3種もアップデート>JVCケンウッド、TS-890シリーズ用の新ファームウェア「Ver.1.06」を公開 first appeared on hamlife.jp .


execution time : 0.016 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
46 人のユーザが現在オンラインです。 (37 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 46

もっと...