ホーム >> 無線ブログ集 >> 9R42J改造の哲学判明ー9R59Dになりたかった9R42J

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2025/2/23 5:35:26)

feed 9R42J改造の哲学判明ー9R59Dになりたかった9R42J (2025/2/19 20:52:27)
2016年4月にようやく入手した9R42Jである。https://fujichrome.exblog.jp/25099916/ 届いてから観察すると、他の9R42Jの写真では見当たらず、回路図にも載っていない、ラグ板がシャーシー上に搭載されており、なにやら大幅に改造されていることがわかった。 どういう哲学で改造されたのか見当がつかなかったのだが、昨日、偶然9R59Dの回路図を眺めたらまさ...

execution time : 0.017 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
46 人のユーザが現在オンラインです。 (36 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 46

もっと...