無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



1960年代に手塚治虫原作の「バンパイヤ」というTVドラマが放送されていて、中学生くらいの水谷豊が主人公でした。満月の夜になると水谷豊が狼男に変身するのですが、なりたくてなっているのではなく、そんな自分が嫌になるみたいなドラマだったと思います。どこが春やねんと言われるとすんませんって感じですが、春の月でしたということでご勘弁を。。
イントロの「変な音」はエレキギターとTalk Boxというエフェクターで作りました。小型のアンプにビニールホースが繋いであって、ホースを口に咥えて演奏すると、喋っているような音が出てマイクで録音します。すごく原始的でアナログなエフェクターですが、デジタルでは出せない音になったと思います。
シンセベースと歪みギターとシンセのバッキングで妖しい雰囲気を作ってみました。
すべて生演奏です。

にほんブログ村
execution time : 0.020 sec