無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
Tune-in
(2025/11/7 3:36:28)
ブログタイトル「Tune-in」の由来と、変わりゆくラジオのチューニング
(2025/2/27 22:00:00)
2004年8月に始めたこのgooブログのタイトル「Tune-in」は、ラジオのダイヤルを放送局の周波数に合わせることをイメージして名付けました。偶然ですが、スマホアプリ「TuneIn Radio」の"TuneIn"とも同じですね。
昔のラジオでは、手でダイヤルを回しながら微妙な調整をして、狙った放送局の周波数にピッタリ合わせる必要がありました。ノイズ混じりの音を少しずつクリアにしていく作業には、独特のワクワク感がありました。
しかし、今ではデジタルチューナーやインターネットラジオが主流になり、ボタン一つで正確な周波数に合わせられます。ダイヤルを回して微調整するという操作は、すっかり少なくなりましたね。
それでも、昔ながらのアナログラジオには味わいがあり、今でも愛用している人も少なくありません。ノスタルジックな魅力だけでなく、災害時の情報収集にも役立つので、持っておくと安心です。
皆さんは最近、ラジオを聞いていますか?お気に入りの放送局や番組があれば、ぜひ教えてください。
execution time : 0.017 sec
