無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



アルインコのDPM60とDPM61Eを持っています。DPM60は以前車に積んでいたもの。今は自宅に据えています。30ch機です。DPM61Eは増波を機に買ったもので今は車に取り付けています。先日、無線仲間と、秘話設定していても秘話なしの通信が受信できる方法があるという話を聞きました。車で走行している時は、スキャンしているのですが、いろんな通信が聞けちゃったほうが楽しい。フリーライセンスの方とは通信しますが皆さん秘話設定入れてます。で、秘話設定でスキャンしちゃうと秘話なしが聞こえなくなる。なのでいちいち秘話設定をオン、オフし直してスキャンするという面倒な操作をしていました。でこれが、画面見ながらでないと難しい。(手順を手で覚えてしまう方法もあるのですが、前回の操作の影響を受けるので全く見ないでやってもうまくいかない事があります。)
秘話なしのほうで通話することは無いので、受信だけ出来ればそれで良い。
となるとこの機能、願ったり叶ったりなんです。
「受信設定」に「対象外受信」という機能があれば、それをオンにします。それだけ。
ちょっと楽しくなるかな。期待しています。
DPM80欲しいなぁ。あれスキャンとても早いし、PA機能がついているんだよなぁ。PA、音声のパワーアンプ。トランペットスピーカーで大きな音が流せるやつ。別に秋月電子でパワーアンプのキット買ってきて作っちゃえば簡単な話なんだけど、無線機のマイクから外に声流せるっていうのがいいじゃないですか。いつか買います。そしたら自宅に61Eを持ってきて82ch対応に出来ますね。
秘話なしのほうで通話することは無いので、受信だけ出来ればそれで良い。
となるとこの機能、願ったり叶ったりなんです。
「受信設定」に「対象外受信」という機能があれば、それをオンにします。それだけ。
ちょっと楽しくなるかな。期待しています。
DPM80欲しいなぁ。あれスキャンとても早いし、PA機能がついているんだよなぁ。PA、音声のパワーアンプ。トランペットスピーカーで大きな音が流せるやつ。別に秋月電子でパワーアンプのキット買ってきて作っちゃえば簡単な話なんだけど、無線機のマイクから外に声流せるっていうのがいいじゃないですか。いつか買います。そしたら自宅に61Eを持ってきて82ch対応に出来ますね。
execution time : 0.014 sec