無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



先週のアクセスランキング1位は、山梨県南都留郡山中湖村の国道において、関東総合通信局と山梨県警富士吉田警察署と共同で不法無線局の取り締まりを実施し、その様子をNHKニュース「山梨 NEWS WEB」が伝えたという記事。関東総合通信局の報道発表によると、今回の取り締まりで自己の運転するダンプに免許を受けずにアマチュア無線機を設置し、不法無線局を開設していた山梨県南アルプス市の1名(70歳)が電波法第4条の違反容疑で摘発されたとしている。そのほか、5位と8位にも電波法違反関連記事がランクイン。関心の高さがうかがえる結果となった。
●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで
続く2位は、九州を代表するテーマパーク「ハウステンボス」の近くで、高さ15m以上はあると思われる四角い自立タワーと、10mほどのパンザマスト(鉄製の円筒を差し込みながら柱にしたもの)が敷地内に立つ、元の家主がアマチュア無線家だったと思われる平屋中古物件が350万円で売り出され関心を集めている話題。hamlife.jpスタッフが現地を訪れて確認したところ、立地は南側に大きく開けていて、直線で1kmの距離にある内海の大村湾を眺望できるロケーションだが、昭和42年に建てられた家屋はそのまま住める状態にはないようで、リフォームか、いっそ更地にしてリモートシャックやセカンドハウスにするのが良さそうな物件だった。
3位は、“宇宙まで届けアマチュア無線、アマチュア無線で星に願いを!!”と題して、「ふじのくに静岡アマチュア無線グループ(JJ2YLX)」が発行を開始した「コスモ(cosmo)アワード」のニュース。国内のアマチュア無線局と指定した局数の交信と合わせて、メンバー局が発行する25種類の「特定QSLカード(月別星座カード12種類/太陽系惑星8種類/人工衛星4種類/天の川1種類)」などを集めるというルールで、合計4クラスに分かれている。交信有効期間は2025年3月1日から2026年12月31日までで、アワード申請の受け付けは2025年6月1日から2027年3月1日まで(アワード発行は2025年7月1日から)。申請手続き料は300円。そのほか、PDF版での受け取る場合は費用はかからないが、紙印刷を希望する場合は印刷代・送料として+300円が必要となる。
4位は、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)、一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)、日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)、CQ出版社の後援で、昨年(2025年)5月から7月にかけて “若い世代にとって魅力あるアマチュア無線とするためのアイデア” を公募する「アマチュア無線の魅力向上アイディアコンクール」が行われ、期間中に191件の応募が寄せられた。その審査結果と8件の入賞作の概要は「ハムフェア2024」会場で発表されたが、提案者の承諾が得られた116件の応募作品について、JARDホームページで公開準備が進められているという情報だ。応募作品116件の公開は2025年3月末ごろになる見込みだが、hamlife.jpではアイディアコンクール実行委員会から提供を受けた「公開予定作品」のリストを、記事の中で先行掲載した。
「アマチュア無線の魅力向上アイディアコンクール」応募作品の公開予定リスト
※タイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。
1)<1名を電波法違反容疑で摘発>NHKニュース、山梨県内の国道において関東総合通信局と富士吉田警察署が合同で実施した不法無線局の取り締まりの様子を報道
2)<敷地内に自立タワーとパンザマストが立つ>大村湾を望む高台&最寄り駅から徒歩8分(490m)にある長崎県東彼杵郡川棚町の平屋中古物件が350万円で販売中
3)<交信有効期間は2025年3月1日から2026年12月31日まで>アマチュア無線で流れ星に願いを!! 静岡アマチュア無線グループ(JJ2YLX)が「コスモ(cosmo)アワード」を発行
4)<公開予定116件のリストあり>「アマチュア無線の魅力向上アイディアコンクール」、まもなく応募作品を一般公開
5)<アマチュア無線での不法運用者に対して警告メッセージを送信&指導>東北総合通信局、「電波規正用無線局」とJARL「ガイダンス局」との連携運用の様子をリポート
6)<製品の特徴と技術解説を満載した1冊!>アイコム、Web版書籍「IC-7760のすべて」(PDF、全84ページ)の無料公開を開始
7)<発行対象は海外受信のみ>NHKのラジオ国際放送、2025年3月20日放送分の受信報告をもって「ベリカード」の発行を終了
8)<山梨県鰍沢警察署と協力して不法無線局の取り締まり>関東総合通信局、アマチュア無線機を免許を受けずに設置していた運転手2人(36歳と59歳)を摘発
9)<正式版は2年1か月ぶりの登場>FT8などの通信用ソフトウェア最新版「WSJT-X 2.7.0」がリリース
10)<2025年3月1日から申請を受け付け>A4マニアックス、自社でデザインしたQSLカードを対象とした「A4マニアックスアワード」を発行&QSLカード発行者に副賞
The post 電波法違反容疑で1人(70歳)を摘発! NHKニュースが山梨県内で行った不法無線局の取り締まりを報道--2月23日(日)~3月1日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10 first appeared on hamlife.jp .