ホーム >> 無線ブログ集 >> ポータブル電源 suaokiはもうない

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link アマチュア無線局 JO1KVS アマチュア無線局 JO1KVS (2025/4/3 18:05:50)

feed ポータブル電源 suaokiはもうない (2025/3/6 0:00:00)
ポータブル電源が流行りだした頃、盛んだったsuaokiというメーカー、もう無いんですってね。うち、大小二台あるんだけど。壊れてないからいいけれど。ある方のブログでAC急速充電アダプタ壊れ、シガーソケットからのやつも壊れ、充電できなくなって四苦八苦している話が出てました。
太陽光発電のパネルが直でつなげられるポタ電なら求められている電圧以上の電気を加えればあとはポタ電がやってくれるので結構適当でOKなのです。コネクタも変換コネクタセットみたいのがAmazonとかで売られているのでなんとかなります。
重いけど1000W出力タイプなので停電に備えても役に立ちます。電子レンジも1分は動かせますから。
ノイズ出るので無線には使いにくいんだな。どのポタ電も結構出る。ほとんど出ないよ、というやつは無線界の方でどんどん紹介してあげるといい。我らはそれを選ぶから。

execution time : 0.014 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
22 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 22

もっと...