ホーム >> 無線ブログ集 >> <不具合修正2件>八重洲無線、FTM-200Dシリーズの新ファームウェアを公開

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link hamlife.jp hamlife.jp (2025/4/3 18:35:52)

feed <不具合修正2件>八重洲無線、FTM-200Dシリーズの新ファームウェアを公開 (2025/3/7 19:00:59)

八重洲無線株式会社は2025年3月7日、生産を終了した144/430MHz帯モービル機「FTM-200Dシリーズ(FTM-200D/FTM-200DS)」の新ファームウェア(MAIN:Ver.1.20)をリリースした。今回の主な変更点は「手動で時刻設定ができない不具合を修正」「バンドスコープ中に、10キーマイクのプログラムキーで送信出力が切り替わらない不具合を修正」の2件となっている。

 

 

 

 FTM-200Dシリーズの新ファームがこれが初めてとなる。今回のアップデートでMainのファームウェアがVer.1.10から1.20になったが、その他は変更がない。おもな変更点は下記の通り。

 

★FTM-200Dシリーズの新ファームウェア(2025年3月)

 

おもな変更点

 

(1)手動で時刻設定ができない不具合を修正しました。

 

(2)バンドスコープ中に、10キーマイクのプログラムキーで送信出力が切り替わらない不具合を修正しました。

 

 

 なお、アップデートには付属のUSBケーブルが必要となる。アップデートマニュアルはVer.1.20ファームウェアの中にPDF形式で格納されているので、事前に手順を確認のこと。ファームウェアのダウンロードはFTM-200Dシリーズ製品情報ページの「ダウンロード」タブからできる。

 

 

 

●関連リンク:
・FTM-200Dシリーズ 製品情報(八重洲無線)
・FTM-200Dシリーズ Ver.1.20ファームウェア zip形式(FTM-200D_JPN_Firmware_Update_202503.zip

 

 

 

The post <不具合修正2件>八重洲無線、FTM-200Dシリーズの新ファームウェアを公開 first appeared on hamlife.jp .


execution time : 0.019 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
19 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 19

もっと...