ホーム >> 無線ブログ集 >> 12月の6mDX '24

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ZCR/bLOG ZCR/bLOG (2025/4/3 18:05:50)

feed 12月の6mDX '24 (2025/1/1 12:45:19)

見せてもらおうか 第25太陽活動周期の威力とやらを

当方における 局地的な 6m DX観察メモ 12月分。(時刻は JST)

韓国 中国 台湾 香港 グアム等の近場は 原則 ここでは 取り上げない。VKについては個別のコールサインは省略。

寝坊 電源入れ忘れ 家庭の事情 手抜き その他でデータ取得できない時間もある。モードは 基本的に FT8かFT4。他のモードは必要に応じて記載。


12月1日

09時~

 LU9AEA
CX5AE

10時~

 XV9T XV9X

11時~

 9V1XX

14時~

 VK6

15時~

 YE9BJM

16時~

 DU6MOT




12月2日

08時~

 CE2EP CE2SV CE3SX

09時~

 NL8F AL7LO

15時~

 XV9X

CE2EP CE2SV CE3SXと交信。ご挨拶のお声がけ? (^^;)




12月3日

09時~

 CX2AM CX2UI CX5AE CX7FH CX8FB
LU3CQ LU3FGG LU5FF

10時~

 PY3SOL

15時~

 4S7KKG

16時~

 YB1UUN YB3BBF YB9/ON6HX YC2KME YC3BWK YE1GXQ YE4FNN YE9BJM

17時~

 VK6 VK8
DU0A DX9JP

CX2AM 4S7KKG YB1UUNと交信。




12月4日

08時

 N3QQ (C系列)
N3EG

13時~

 VK2 VK3 VK5
XV9T

16時~

 DU0A DU1/NF0O DU3LA DU6MOT DU9/W1JET DV1IIW DV1XQX 4F3OM
9V1SH 9V1XX

17時~

 9M2DA 9M2RSI




12月5日

09時~

 DU3LA

13時~

 VK3 VK6

14時~

 UN2E UN7LZ




12月6日 何事もなし




12月7日

10時~

 LU3CQ

15時~

 VK5

夜間は ARRL160mコンテストのため 6mは受信していない。




12月8日

11時~

 ZL7DX
ZL3NW

夜間は ARRL160mコンテストのため 6mは受信していない。




12月9日

11時~

 4F3OM DU0A DU1JM DU3LA DU6MOT DV1XQX JI1FGX/DU9

14時~

 YE9BJM
VK6




12月10日

09時

 DU6/PE1NSQ

XE1MEX

10時

 CX2UI

南の方で PYを呼ぶ局もいたが、当地では受信すること能わず。




12月11日

16時~

 4F3OM DU0A DU7/VK4CCV

17時~

 VK6
XV9T




12月12日 何事もなし

夜~未明は 50.260MHz MSK144で ふたご座流星群の 散乱 ( Scatter ) にQRVするも DX局はデコードできず。




12月13日

14時

 VK7
ZL3AIC




12月14日 何事もなし

12日~14日、50.260MHz MSK144の ふたご座流星群MSでは 国内13局のみ交信。DXは確認できず。 *1




12月15日

14時

 ZL3JT

16時~

 JI1FGX/DU9 DU6MOT DU1/NF0O




12月16日

17時

 4F3OM




12月17日

10時~14時

 VK1 VK2 VK3 VK4 VK5

久々のVKまつり。特に 遠めのVK南部 VK3 VK5が盛況だった。




12月18日 何事もなし




12月19日

17時

 4I7GDT




12月20日 何事もなし




12月21日

08時

 VK8

冬至 ・・




12月22日

15時~16時

 ZL1RS ZL1HD
VK5

18時

 DU6MOT




12月23日 何事もなし




12月24日 何事もなし




12月25日 何事もなし




12月26日 何事もなし




12月27日 何事もなし




12月28日 何事もなし




12月29日 何事もなし




12月30日 何事もなし




12月31日 何事もなし


けっきょく 9日も 何事もなし が続くこととなった。どないなっとるん?

まぁ、寝坊とか アンテナ向いていないとかはあるのだけれど・・ 昨年と比べて ちょっと悪いのかな・・ 悪いよな。(^^;)

さてさて、春のCONDXはどうなりますか。2月のヴァレンタインデイあたりからかな。


*1 09時~18時の ふたご座 地平線下時間外のみの FT8受信なので漏れがある可能性も。

Tada/JA7KPI : 2024年12月09日(月)

execution time : 0.017 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
23 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 23

もっと...