ホーム >> 無線ブログ集 >> 自転車モードまとめ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ZCR/bLOG ZCR/bLOG (2025/4/3 18:36:06)

feed 自転車モードまとめ (2024/12/31 16:05:19)

今年は 12月中旬頃から積雪が観測され、自転車乗りにはキビしい状況となった。

2024-12-26


12月26日

  • 曇り 気温 6℃
  • 走行距離 17.62km
  • 走行時間 1時間4分12秒
  • 平均速度 16.4km/h
  • 累計距離 2791km (今年分)

幹線道路の雪はほぼ消えているが、ちょっと乗れない・・という脇道も多い。
いつもは 風の松原の中を通るのだが、雪で断念し 海詠坂を登った。

この後、27日に割とデカい降雪があり、今年の自転車モードは お仕舞いとなった。

2010年夏 サイクルコンピュータを導入し、年間累計走行距離は 2011年から記録。今までのデータは次のとおり。

Year 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024
Range(km) 2,648 3,063 5,069 4,258 3,500 4,100 3,936 3,369 3,317 2,754 2,186 2,068 2,330 2,791


まぁ、来年も 3,000km目標ということで よろしくお願いします。(^^;)


2024-11-10


11月10日

  • 晴れ 気温 16.5℃
  • 走行距離 37.41km
  • 走行時間 1時間35分37秒
  • 平均速度 23.4km/h
  • 累計距離 2584km (今年分)

浅内あたりで森吉山がよく見えた。雪はまだ無さそう。なんと、鳥海山も見えた。こちらは霞んでいて雪を被っているかどうかは判らない。


2024-09-29


9月29日

八森の糠森山まで・・

  • 晴れ 気温 25℃
  • 走行距離 50.29km
  • 走行時間 2時間5分7秒
  • 平均速度 24.1km/h
  • 累計距離 2179km (今年分)

往きは国道101号、復りはアップダウンの多い山側を走った。


Tada/JA7KPI : 2024年12月31日(火)

execution time : 0.032 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
17 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 17

もっと...