ホーム >> 無線ブログ集 >> <大阪・関西万博(EXPO 2025)を見据え「日本を訪問予定のあなたへ」>総務省、「外国規格の無線機は日本国内では使用できません」の多国語PR動画を制作

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link hamlife.jp hamlife.jp (2025/4/3 18:35:52)

feed <大阪・関西万博(EXPO 2025)を見据え「日本を訪問予定のあなたへ」>総務省、「外国規格の無線機は日本国内では使用できません」の多国語PR動画を制作 (2025/3/17 18:00:17)

2025年4月13日から10月13日までの184日間にわたり、大阪市此花区の夢洲(ゆめしま)で開催される「大阪・関西万博(EXPO 2025)」の期間中、海外から多くのインパウンド(訪日外国客)が訪れることが予想される。その中には日本国内の電波法を知らず “外国規格の無線機” を持ち込み、そのまま使用してしまうことが考えられることから、総務省は、これらの電波法違反行為を未然に防ぐためとして、日本語や英語をはじめ、韓国語、中国語(繁体字と簡体字)、タイ語、インドネシア語、マレー語、ヒンディー語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語などのテキスト入りPR動画「外国規格の無線機は日本国内では使用できません」を制作。3月17日からYouTube公式チャンネル「総務省動画チャンネル」で公開をスタートした。

 

 

(総務省動画チャンネルより)

 

 

 総務省では、日本の電波法規格に適合していることを示す“技適マーク”がない無線機を、日本国内で使用すると刑罰に問われることがあるとして、さまざまな言語で呼びかけるPR動画「外国規格の無線機は日本国内では使用できません」を制作。来日する外国人に向け、広く使用しないように注意喚起を行う内容になっている。

 

 

総務省が発行する「不法な『外国規格の無線機』は禁止」ポスター

(総務省動画チャンネルより)

(総務省動画チャンネルより)

(総務省動画チャンネルより)

(総務省動画チャンネルより)

(総務省動画チャンネルより)

 

 

●外国規格の無線機は日本国内では使用できません(総務省動画チャンネル)
※画面をクリックすると動画がスタートします。

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

<そのまま使うと電波法違反に、112機種が不適合>総務省、著しく微弱な電波の許容値測定「令和6年度無線設備試買テスト中間報告(第2次)」を公表

 

<報道陣を集めて“使用禁止”を周知>北海道総合通信局、外国人スキーヤーたちが持ち込む外国製トランシーバー使用の常態化で取り締まりを強化

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク:
・総務省動画チャンネル 外国規格の無線機は日本国内では使用できません
・総務省電波利用ポータル 技適マークに関するFAQ
・大阪・関西万博(EXPO 2025)公式Webサイト

 

 

 

The post <大阪・関西万博(EXPO 2025)を見据え「日本を訪問予定のあなたへ」>総務省、「外国規格の無線機は日本国内では使用できません」の多国語PR動画を制作 first appeared on hamlife.jp .


execution time : 0.014 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
14 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 14

もっと...