ホーム >> 無線ブログ集 >> インターネット回線契約の怪しい勧誘電話に要注意!

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link Tune-in Tune-in (2025/4/2 20:05:32)

feed インターネット回線契約の怪しい勧誘電話に要注意! (2025/3/30 19:00:00)

夕方、テレビで広島対阪神戦を見ていると、固定電話が鳴った。電話に出ると、いかにも勧誘電話らしい男性の声が聞こえた。 周囲のざわざわした音も拾っており、大勢で一斉に電話をかけているようだ。
「お宅のインターネットがより高速になり、料金が下がります」と言う。 契約しているケーブルテレビ(地デジ+電話+インターネット)の サービス内容が変更されて値下げされるのかと思ったが、 CATV会社の名前も名乗らない。
不審に思った。
もし本当に値下げがあるなら、普通は郵送などで通知があるはずだ。
「テレビは、地デジ以外も見ていますか?」 
「いいえ、契約していません」と私が答える。
 もしCATV会社の人なら、私の契約内容を把握しているはずだ。
「ケーブルテレビは同軸ケーブルで配信されており、 インターネットが遅いんです。  多くの方から『遅い』という声が寄せられています。  インターネットの速度に不満はありませんか?」
「いえ、特に困ったことはありませんが……」
「関西電力系のEO光なら、安くてインターネットが高速で……」
「ちょっと待ってください。EO光の宣伝ですか? CATVからEO光に 乗り換えるつもりはありませんので、 そのような話なら結構です」
そう言って電話を切った。
EO光のコストパフォーマンスについては知らない。 もしかしたら本当に速くて安いのかもしれない。
だが、最初に名乗らず、あたかもCATVの値下げを知らせるような話を持ちかけ、 最終的に乗り換えを促すという手口が気に入らない。
乗り換えるつもりはないが、ついEO光について検索してしまったせいで、 ネット広告が頻繁に表示されるようになってしまった。
その上、阪神タイガースも負けてしまい、 なんとも気分の悪い日曜の夕方だった。
にほんブログ村 上または下のバナーをクリック頂けると励みになります!

execution time : 0.013 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
13 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 13

もっと...