ホーム >> 無線ブログ集 >> <「聞こえなくなる前に聞いておこう、国内民放中波局受信ガイド 2025」など収録>秋葉原BCLクラブ、「みんなのBCLマニュアル 2025(A5判/146ページ)」を有料頒布

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link hamlife.jp hamlife.jp (2025/4/4 7:35:21)

feed <「聞こえなくなる前に聞いておこう、国内民放中波局受信ガイド 2025」など収録>秋葉原BCLクラブ、「みんなのBCLマニュアル 2025(A5判/146ページ)」を有料頒布 (2025/4/1 12:05:34)

国内外のラジオ放送を楽しむグループ「秋葉原BCLクラブ」(2025年1月末現在の会員数272名)は、独自インタビューや国内放送局の現状リポートなどを載せた「みんなのBCLマニュアル 2025」の有料頒布を開始した。本文はカラー仕様で、A5判/146ページ構成。なかでも「聞こえなくなる前に聞いておこう、国内民放中波局受信ガイド 2025」は、AMステレオ放送実験局のほか、2024年2月から2025年1月31日までAM放送運用休止を予定(2026年9月まで延長)しているラジオ局など47局分のラジオ局データを収録。読み応えたっぷりの1冊に仕上がっている。頒布価格は2,750円(税込み、別途送料)で、数ページ分の誌面を「立ち読みダウンロード(PDF形式)」で確認できる。なお「みんなの周波数リスト 2025」は時期をずらして発行するとしている。

 

 

「みんなのBCLマニュアル 2025」の表紙

 

 

●みんなのBCLマニュアル 2025 CONTENTS

 

・開局間近!「あいラジ」代表に聞く
・国内放送局の現状
・民放ラジオ局系列局一覧表
・教えて! OMさん!<kazu kobayashiさん>の巻
・BCL FAQ(よくある質問)
・BCLこれだけは知っておこう? BCL用語集
・国内民放中波局受信ガイド☆聞こえなくなる前に
・ラジオが好きだ!? 私のラジオ受信歴?
・海外日本語放送ガイド
・秋葉原BCLクラブからのお知らせ
・あとがき

 

 

 

 

 

 

「立ち読みダウンロード」で見られるページの一部

 

 

 今回発刊の「みんなのBCLマニュアル 2025」は、受注ごとにプリント、製本して届く「POD/Print on Demand(プリントオンデマンド)」サービスによるもの。

 

 詳しくは記事下の「関連リンク」から確認してほしい。

 

 

 

●関連リンク:
・みんなのBCLマニュアル 2025(製本直送.com)
・秋葉原BCLクラブ

 

 

 

The post <「聞こえなくなる前に聞いておこう、国内民放中波局受信ガイド 2025」など収録>秋葉原BCLクラブ、「みんなのBCLマニュアル 2025(A5判/146ページ)」を有料頒布 first appeared on hamlife.jp .


execution time : 0.014 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
22 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 22

もっと...