無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



クマの週末のバイト先は山の上。
そこから見える隣の山に、ひときわ異色鉄塔が見えます。
なのでバイトの返りに、そこにバイクで行ってみました。
場所はこの辺。
高照寺山の南側。
衛星画像を拡大すると…
山の上に怪しい鉄塔が…
なかなか山の上に、50メートル以上の鉄塔はないよね。
そもそも山の上だから、そんな高い鉄塔は要らないだけど…
バイト先から行く道は県道115号線。
これがむちゃくちゃ狭い道でした。
その道をずんずん進み、峠を越え。
少し行ったら右に曲がり、突き当たりにあったのがこれ。
アンテナらしき物が鉄塔に沢山付いてるから、無線のタワーかな?
で、googleに名前の乗ってないこの施設。
この鉄塔の持ち主は…
はい、そうです
アメリカの軍事施設らしいです。
向き的に豊後水道を向いてるから、潜水艦を捉えるレーダーとか?
この施設の入口の看板には、この付近はドローン禁止と撮影禁止の文字がありますが…
これ、ブログに出して大丈夫かな?
まあ鉄塔自体は国道437号を玖珂からカープの練習球場に向かって走れば左側に見えます。
拡大したらこれ。
もし見に行きたい方は、ラーメン彩龍の所から県道115号線を高照寺山に向かって走れば行けます。
ちなみに高速を玖珂インターで降りて、岩国センチュリーゴルフ場に行くのにこのルートを走ってはいけませんよ
舗装はされた道ですが、むちゃくちゃ狭いです。

execution time : 0.014 sec