無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



4月28日(月)。
ZS8W(Prince Edward & Marion Is.)が昨日の夜から出始めたようなので、連日の強風で下げたままになっていたアンテナを朝のうちにエレべータアップし、運用再開に備えた。アンテナもショートパスである230度方向に向けて置いた。
15時過ぎ、PSKReporterに表示が出る。20mのFT8。とりあえずリグの電源をいれて信号が見えるか確認する。
しかし、呼んでいるJA局は見えるもののご本尊は見えない。
そうか、この時間だとロングパスか。
受信したままアンテナを反対の50度方向に向けて動かしている間にZS8Wの信号が見えた。-15くらいで3ストリーム。これなら十分いけそう。
DF=2700くらいの空いているところでしばらく呼んでいたらコールバックがあった。とりあえずATNOの1交信確保。
execution time : 0.013 sec