無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



今日は母の日。
娘がカミさんを食事に連れていくとのことで朝から不在。
それじゃお父さんも・・・と外出。
日曜朝なのでソラ友会場へ。
今日は平常運転のソラ友
会場に到着するもチェックインが出来ていない。
しばらく土手下の車内で待機、ほどなくDCRで無事チェックイン完了。
11mのご機嫌を伺うも何も聞きこえず。
グランドウエーブで御岳山移動の東京HM61局と繋がり、ゲテモノ運用を約束し土手上のソラ友会場へ。
ゲテモノのこの娘たちとCH-580を携帯
土手上で挨拶もそこそこにRALCWIのアルインコ方式と特小デジタルを運用。
しかし、先の一斉オンエアデーから充電を忘れており両方放電状態。
受信はなんとかできるが送信するとバッテリードロップ。
東京HM61局申し訳ありませんでした。
土手上でCH-580をワッチしていると北海道がチラホラ。
RJ-580kai4にスイッチ
とてもハンディでは太刀打ちできそうになかったので、土手下からRJ-580kai4で本気モード。
聞こえる局を片っ端からCallし3局さんQSO、1局CBLとなりました。
ソラ友も無事に終了し各局にご挨拶、そしてカミさんが返ってくる前に撤収となりました。
使用機種 DJ-DPS70E・RJ-580kai4・CH-580
埼玉県志木市
08:18 東京HM61 東京都青梅市御岳山 55/57 CB4ch
08:30 さいたまMG585 埼玉県志木市 59/59 DCR52ch
09:39 さっぽろAM39 北海道札幌市北区 54/54 CB5ch
09:42 さっぽろTA230 北海道札幌市 55/54 CB8ch
09:44 そらちYS570 北海道空知郡 54/54 CB8ch
埼玉県新座市
11:12 とうきょうHL745 東京都西多摩郡日の出町勝峰山 55/M5 DCR72ch
本日もFB QSOありがとうございました。