無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



アマチュア無線の電子マガジン「月刊FBニュース」は、2017年10月から原則として毎月1日と15日に連載記事の更新を行っている。きょう2025年5月15日には新たにニュース2本と、お馴染みの連載「Masacoのうたのせかい」「PHONEで楽しむQRP通信」「Summits On The Air(SOTA)の楽しみ」「新・エレクトロニクス工作室」「HW Lab」など8 本の記事を公開した。
5月15日号で新たに公開されたニュースは「東京・大阪の子供たちが南極昭和基地とD-STARで交信」「6月21日 “アマチュア無線入門講座in大阪” が開講」の2本。その他おもな記事の掲載・更新状況は次のとおり。
★ Masacoのうたのせかい 第12 回
歌手Masaco(JH1CBX)が本業である、自身の「歌」の世界を深掘りしていく連載。今回は「大阪・関西万博とむせんのせかい」と題して綴った。
★ PHONEで楽しむQRP通信 第23回
JE1ECF 斎藤氏による連載。今回は「都会での50MHz移動運用を楽しむためのアンテナを考える」がテーマ。
★Summits On The Air(SOTA)の楽しみ 第91回
SOTA日本支部のJH0CJH・JA1CTV 川内
徹氏がナビゲートする連載。今回は「簡単SOTA運用地20」と題し、三重県伊勢市の朝熊ヶ岳(JCC#2103、
SOTA#JA/ME-077)を紹介した。
★ 新・エレクトロニクス工作室 第37回
JE1UCI 冨川寿夫氏による連載。今回は「VMP-4を使った50MHzリニアアンプ」と題し、1970年代にSiliconix社で作られたV-MOS
FET「VMP-4」で4W程度を出力するリニアアンプを製作した。
★HW Lab 第6回
JH3HWL
箭野氏による連載。今回は「EFHWアンテナの試作と実験」と題し、IC-705に対応したEFHWアンテナ(7/14/21/28MHz)を製作した。
★JAIAコーナー
アイコム株式会社のコントロールソフトウェア「RS-PW2」を紹介。
それぞれの記事は下記関連リンクから読むことができる。次回の記事更新は2025年6月2日(月)を予定している。
● 関連リンク:
・月刊FBニュース2025年5月号
・月刊FBニュース Facebookページ
The post <VMP-4を使った50MHzリニアアンプ、EFHWアンテナの試作と実験>「月刊FBニュース」5月15日号、記事8本とニュース2本を公開 first appeared on hamlife.jp .