LCR機種IDをご登録いただいた局
  ホーム >> 無線ブログ集 >> <スペシャル企画「我が青春の受信ライフ」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2025年7月号を刊行

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link hamlife.jp hamlife.jp (2025/7/5 18:05:23)

feed <スペシャル企画「我が青春の受信ライフ」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2025年7月号を刊行 (2025/5/23 12:25:26)

株式会社三才ブックスは5月23日(金)に月刊誌「ラジオライフ」2025年7月号を刊行した。今号は創刊45周年記念企画 第2弾で、スペシャル企画として受信が熱かった1990年代を5人の筆者が振り返る「我が青春の受信ライフ」(カラー23ページ)を掲載している。価格は950円(税込み)。

 

 

「ラジオライフ」2025年7月号表紙

 

 hamlife.jpでは、趣味(hobby)としての「無線」に関連した雑誌や書籍の刊行情報も紹介している。三才ブックスが刊行している月刊誌「ラジオライフ」は1980年の創刊で2025年7月号は通巻533号となる。今号のおもな無線関連の記事は次のとおり。

 

 

<スペシャル企画>受信が熱かった1990年代をプレイバック「我が青春の受信ライフ」

 ラジオライフで活躍している受信ライターたちは、かつて皆さんと同じ読者だった。そして、世の中が寛容だった1990~2000年代の受信を誰よりも楽しんでいた。そんな受信ライターたちに五人五色の“熱かった青春”を語ってもらった!

 

 

 

<「ラジオパラダイス」創刊40周年記念回想録延長戦>ラジオを使った遊びの裏側

 前号の特集「ラジパラ回想録」は大反響。延長戦として全国のAMラジオ放送局を紹介する連載コーナー「中波四十七局全国行脚記録帳」の舞台裏をお伝えしよう。

 

モービル機エアーバンド受信感度フル解析>

・八重洲無線 2バンド機「FTM-6000」
 スケルチ特性は安定しているがUHF帯の感度は…

 

<IC-R15で聞くエアーバンド>

・航空会社の社内無線カンパニーラジオ

 

RLエアーバンド インフォメーション>

・航空自衛隊入間基地 C-1 ラストフライトリポート

 

<おもしろ無線受信報告所>

・鉄道/客車列車の乗務員無線を追う!

 

JJ1YQF女子部 早坂香澄の無線伝心>

・東京都内でもっとも低い山からオンエアしました!

 

工作チャレンジ>

・20kHzを超えたワイドバンドで送信する実験局「53.5MHzステレオFM送信機」

 

 

 月刊「ラジオライフ」2025年7月号の購入は、赤枠内のAmazonリンクが便利で確実だ。

 

 

 

 

●関連リンク: 三才ブックス

 

 

 

The post <スペシャル企画「我が青春の受信ライフ」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2025年7月号を刊行 first appeared on hamlife.jp .


execution time : 0.016 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
20 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 20

もっと...