無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
 
        
     ヒョウゴAB337/1のブログ  JE1XNJ >JM3RWI
    (2025/11/1 0:35:38)
 
        ヒョウゴAB337/1のブログ  JE1XNJ >JM3RWI
    (2025/11/1 0:35:38)
   第106回山岳ロールコールと週末運用
        (2025/6/15 15:38:33)
        第106回山岳ロールコールと週末運用
        (2025/6/15 15:38:33)
    
  
        せっかく移動運用ができる土曜日なのにお天気が・・・
雨が降り始めるまで限定で運用してみました。
が、静香ちゃん。
降雨のため撤収したのですが、帰宅途中にお天気回復。
なので新座市の別ポイントへ転進。
到着時はダメダメでしたが徐々にコンディションアップ。
強風のためペットボトルを重しに
北海道各局、沖縄と交信できました。
特に豊見城市と石狩市はずーっと聞こえていました。
明けて日曜日、本日は三ヵ月に一度の山岳ロールコール。
昨夜からの雨もあがりお天気アプリも「しばらく雨はふりません」との表示。
ならばと山梨県大月市が狙えそうないつもの高所へ。
車に乗り込むと霧雨が。
濡れながらも車外で特小チェックイン、LCRは車内でラクラク。
特小は30cmほどのピンポイント
デジコミは車内から
お天気が生憎のため参加局も少なめだった様子。
本日もキー局様にはお疲れさまでした。
6月14日
使用機種 NTS115A
埼玉県新座市
11:30 ソラチAA246 北海道石狩市 57/57 CB5ch
11:32 しりべしCB49 北海道余市郡余市町 54/54 CB8ch
11:39 おきなわMO583 沖縄県豊見城市与根漁港 53/53 CB8ch
12:04 さっぽろTN113 北海道札幌市 54/54 CB8ch
12:14 さっぽろTA230 北海道札幌市 59/57 CB8ch
6月15日
使用機種 DJ-R100D・DJ-PV1D
東京都東久留米市
10:14 とうきょうSS44 山梨県大月市雁ヶ腹摺山 M5/M5 L4ch
10:33 とうきょうSS44 山梨県大月市雁ヶ腹摺山59km 57/M5 LCR16ch
10:50 やまなしAB98 山梨県富士吉田市80km 57/57 LCR15ch
本日もFB QSOありがとうございました。

 
  
 