無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



CQ出版社はアマチュア無線界で唯一の月刊誌、「CQ ham radio」の2025年7月号を6月19日(木)に発売する。同誌は1946(昭和21)年9月号の創刊で今号は通巻949号となる。特集は「やっぱり、CWは面白い モールス通信の魅力」。さらに「世界最大のアマチュア無線イベント Dayton Hamvention 2025 レポート」「アイコムIC-7300、IC-9700、IC-705 時計用バックアップ電池の大容量化」「製作簡単! CWが聞きやすくなるスピーカーの工夫2選」「主要パーツで組み立てるラージダイヤフラム コンデンサーマイク」といった記事も掲載。別冊付録「電子QSL対応マニュアル」がついて、価格は990円(税込)。

「CQ ham radio」2025年7月号の表紙
6月19日(木)に発売される「CQ ham radio」2025年7月号のおもな内容は下記の通り。
<特集>やっぱり、CWは面白い「モールス通信の魅力 」
・百人百様のモールス通信
CWライフとその楽しみ方
・運用を楽しむための工夫
私のCWハムライフ
・モールス通信よ永遠に
CWとともに半世紀
・CWを始めてみると,きっと面白い出会いが待っている
CW、はじめの一歩から海外交信まで
・電波伝搬シミュレータ「HF-START」活用で楽しむモールス通信
CWだから感じ取れる! 地球規模の電波の伝わり方
・モールス通信で広がるハムワールド
CWで楽しむ海外交信
・電信はアマチュア無線の原点
マイスタイルで楽しむモールス通信
・CW初心者からプロ資格取得を目指す方まで
インターネットで楽しむモールス通信
・より深く楽しむために
CW運用時のトランシーバー機能設定
【ユーザーレポート】
・HF帯には必須の装備
第一電波工業 コモンモードフィルター「CMF250」
<トピックス>
・新製品情報
・世界最大のアマチュア無線イベント
Dayton Hamvention 2025 レポート
Walk around the 2025 Dayton Hamvention!!
Dayton Hamvention 2025 参加報告
・[南米ブラジル便り]南カリフォルニアのジャンク商
エイペックスエレクトロニクス社の危機
・製作簡単!
CWが聞きやすくなるスピーカーの工夫2選
・“大学社団一斉オンエア月間 2025 春”を開催しました!
・アイコムIC-7300、IC-9700、IC-705
時計用バックアップ電池の大容量化
・いざというとき役立つヒント集
読者参加型企画!! ハムのウラ技・小技 傑作選 第2回
・[シリーズ]鉄分多めの駅前QRVコレクション
フリー切符で東日本縦断の旅! 東北新幹線編
・シニアハムのプチ旅行
あれから,14年… 福島からCQCQ
・JA-EME全国ミーティング 松山大会 開催
・アマチュア無線局 業務日誌のフリーウェア
Turbo HAMLOGの部屋 第13回
・令和7年5月期 第1級アマチュア無線技士国家試験
無線工学 要点解説!
<テクニカルセクション>
・SSBのラグチューにも使える
主要パーツで組み立てるラージダイヤフラム コンデンサーマイク
・バンドスコープの歴史を振り返る
解説 モニタースコープ TRIO SM-220
<DX World>
・近着QSL紹介
・DX News
・QSL Information
・近着QSL情報
・DX Report
・Short Break
・Digital Mode情報
<連載>
・ものづくりの小部屋
・アマチュアの真空管活用術
・From USA
・現代に楽しむAM通信
・Let’s enjoy Ham life
・アワード収集を楽しもう!
・HF帯コンディション予報
・以心電信
・CW運用ステップアップ
・衛星通信情報
・EME(Earth-Moon-Earth)
・マイクロウェーブ ワールド
・ARDF NEWS
・Let’s Enjoy C4FM & WIRES
・APRSでコミュニケーション
・D-STARインフォメーション
・記念局INFORMATION
・BCL TODAY! FLASH
・ライセンスフリーワールド
・海外コンテスト
・国内コンテスト
・海外/国内コンテスト規約
<インフォメーション>
・ローカルトピックス
・CQ情報室
・アマチュア無線技士 国家試験日程
・アマチュア無線技士 養成課程講習会
<読者の広場>
・読者の声
・ハムクイズ!?
・次号予告/編集部から
【別冊付録】『「電子QSL」対応マニュアル』
ハムの楽しみの1つが交信相手局とのQSLカード交換ですが、最近は交信データ入りの画像をインターネットで送る「電子QSL」も利用されています。その特徴と導入法、各局のデザイン例をご紹介します。

別冊付録『「電子QSL」対応マニュアル』
予約・購入は赤枠内のAmazonリンクが便利で確実だ。同誌に関する情報は下記の関連リンクから。
●関連リンク:
・CQ ham radio WEB MAGAZINE
・CQ ham radio(CQ出版社)
The post <特集は「モールス通信の魅力」、別冊付録「電子QSL対応マニュアル 」つき>CQ出版社が月刊誌「CQ ham radio」2025年7月号を刊行 first appeared on hamlife.jp .