LCR機種IDをご登録いただいた局
  ホーム >> 無線ブログ集 >> 猫型じゃなくて猫顔ロボット

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 元気なクマの日曜日 元気なクマの日曜日 (2025/7/1 10:05:14)

feed 猫型じゃなくて猫顔ロボット (2025/6/26 0:02:51)

平日の夜、いつもの給食。



マイブームは、あごだし柚子スープのほうれん草。



デザートはアプリの無料クーポンで爆笑



ガラガラの店内。


平日の夜は静かにゆっくり過ごせます。



そういえば、以前ここで見た猫型ロボット。



少しの間しか見なかったけど、あればたぶんお試し期間だけのリースだったんだろうね。


他のジョイフルでは見た事ないし。


クマの良く行くジョイフルは直営じゃなくてフランチャイズのお店なんですよね。


一時期パートが少なかった時があったから、オーナーが試しに入れてみたんかな?


クマのバイト先も人手不足。


なので今度猫型ロボットが来るらしいが、とりあえず1週間だけ無料お試しするみたい。


それで役に立つならリース契約になるが、まずならないだろうね爆笑


まずそのお値段、ひと月7万円びっくり


ひと月で約30日、毎日働かせてその値段なら、パートを雇うより安いとは思いますが。


あの機械を見たら分かりますが、料理を運ぶだけしかできません笑い泣き


つまりバッシングはできないんだよね。


お客さんが食べ終わった皿なんかを乗せればできるんかもしれんが、そんなの見た事無いし。


たぶん機能的には配達しかできないし、その為の料理を機械に乗せてあげないといけない。


普通レストランにはデシャップのカウンターがあるから、そこで誰かが料理をロボットに乗せないといけない。


デシャップは厨房側に居るから、ロボットに料理を乗せる事ができない。


クマの職場は、厨房がホールに比べ30cmくらい高さが高いから、機械が厨房には上がれないし。


料理を乗せるためにわざわざホールスタッフを呼ぶくらいなら、スタッフがそのまま運んだ方が早いよね笑い泣き


そもそも運ぶ速度が遅いから、料理を乗せたあと後からホールスタッフが運んだ料理の方が先に着きそうだし爆笑


クマのバイト先はホールが広いからねえーん


なのでとりあえず平日だけお試しで使ってみるらしいが…


まあ、雇うかどうかはそのお店の形態次第ですね。






にほんブログ村 その他趣味ブログ CB無線・パーソナル無線へ


 

execution time : 0.018 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
16 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 16

もっと...