LCR機種IDをご登録いただいた局
  ホーム >> 無線ブログ集 >> <100周年記念事業「記念メッセージ」制定ほか、特集「大阪・関西万博特別記念局 8K3EXPO」>JARL、PC版/スマホ版「電子版JARL NEWS」2025年夏号を公開

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link hamlife.jp hamlife.jp (2025/7/7 22:35:28)

feed <100周年記念事業「記念メッセージ」制定ほか、特集「大阪・関西万博特別記念局 8K3EXPO」>JARL、PC版/スマホ版「電子版JARL NEWS」2025年夏号を公開 (2025/7/1 12:05:54)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は2025年7月1日、年4回刊行している機関誌「JARL NEWS」の電子ブック版「電子版JARL NEWS」2025年夏号の誌面を公開した。カラーページでは、再来年(2027年)に迎える「日本におけるアマチュア無線100周年」の「記念ロゴ」と、来年(2026年)のJARL創立100周年と併せて「100周年記念事業」で制定された「記念メッセージ」がお披露目されている。また「大阪・関西万博特別記念局『8K3EXPO』と交信しよう!」と題した特集では、記念局のリモート運用の仕組みや、無線設備の紹介など現地リポートを交えて全7ページで紹介。インタビューによる関係者の開設・運用エピソードも載せるなど、今号も情報満載の1冊に仕上がっている。

 

 

機関誌「JARL NEWS」2025年夏号の表紙

 

 

「電子版JARL NEWS」は2014年7月1日から公開が開始された。当初は誰でも自由に閲覧できる状態になっており、掲載されている会員の個人情報保護の観点から問題視する声もあったが、その後は会員専用ページに閲覧用のユーザー名とパスワード(スマートフォン版の場合はブックID)を掲示することで、会員のみが閲覧できる措置が取られている。

 

 2022年9月下旬からの新サイトへの移行で、インターネットに接続されたスマートフォン、タブレットでもアプリを用意することなく閲覧できるようになった。JARLでは「機能はそのまま、より見やすいフォーマットになります」と説明している。

 

 

 

100周年記念事業は、2026年6月にJARL創立100周年、2027年10月に日本におけるアマチュア無線100周年という2つの節目を迎えることから、この1年4か月間を「祝賀期間」として位置づけたもので、先に発表されたJARL創立100周年の記念ロゴとともに、今回、「日本におけるアマチュア無線100周年」に対して「記念ロゴ」と、「記念メッセージ」が制定され誌面でお披露目された

全7ページの特集「大阪・関西万博特別記念局『8K3EXPO』と交信しよう!」。現地リポートで、一般には見ることができない「アンテナブース」など、盛りだくさんな誌面になっている

2022年9月下旬から「電子版 JARL NEWS」が新サイトへ移行してサービスをスタート。アーカイブのデザインも一新した

「電子版JARL NEWS」の閲覧画面

 

 

●関連リンク:
・電子版(新)サイトのご案内(JARL Web)
・電子版JARL NEWSへの会員認証ページ
・100周年記念サイト(JARL Web)

 

 

 

The post <100周年記念事業「記念メッセージ」制定ほか、特集「大阪・関西万博特別記念局 8K3EXPO」>JARL、PC版/スマホ版「電子版JARL NEWS」2025年夏号を公開 first appeared on hamlife.jp .


execution time : 0.023 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
20 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 20

もっと...