無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



所さんお届けモノです!を見た後、いつも仕事帰りに運用している白子町の運用ポイントに行きました。
晴れています。
途中からICB-770でも運用しました。
運用していると、ちばG70局さんと強い信号が何度か入ってきました。1キロも離れていない場所で運用されていたことが分かりました。
ちばG70局さんが車で来られてアイボール、サマーバケーションではここで一緒に運用しようと約束しました。ちばG70局さんとは2回目のアイボール。とても素敵なダンディーの方です。
一旦家に帰り、昼食を摂った後、ロンドンブーツ1号2号(解散してしまったのですね)淳さんのNewsClubを聞きながらウォーキング。前回もそうでしたが、200m位走ると足がつりそうになります。しかも今日は結構な雨が降ってきたので参りました。
今日の歩数は14,594歩でした。
再び白子町の運用ポイントに行きました。
最初はSR-01を使っていたのですが、電池切れ。電池パックは予備用とあわせて二つあるのですが、2つとも電池切れでした。
ICB-770も音が聞こえなくなってしまい、NTS115Aで運用しました。
どうしようもなくなり、NTS115Aで運用。
運用地 千葉県長生郡白子町
使用TX SR-01、ICB-770、NTS115A
(CB)
08:38 なごやYK221 4ch 53/53 沖縄県南大東島 ※SR-01↓
08:43 しりべしCB49 8ch 54/54 北海道余市町
08:45 おきなわZA35 3ch 54/54 沖縄県座間味島
08:49 しまねOH219 8ch 54/51 島根県
08:58 さっぽろFZ210 4ch 53/53 北海道札幌市
09:03 なごやCE79 8ch 53/53 愛知県 ※ICB-770↓
09:06 イワテB73 8ch 54/54 熊本県
09:08 あいちHZ76 8ch 54/54 愛知県 ※SR-01↓
09:09 あいちK610 8ch53/54 愛知県
09:10 ふくしまTT244 8ch 53/54 広島県広島市
09:10 なごやTA927 8ch 55/59 愛知県
09:13 あいちAC556 8ch 54/54 愛知県
09:14 ミエTO103 5ch 55/55 三重県
09:17 ミエAA469 5ch 55/55 三重県四日市港
0928 ヒョウゴHM76 4ch 56/56 兵庫県揖保郡太子町
09:32 きょうとFS01 5ch 54/55 京都府
09:35 きょうとSC665 8ch 55/56 京都府
09:36 おおさかYK520 8ch 55/57 大阪府
09:47 きょうとKP127 1ch 55/52 京都府綾部市
09:52 やまぐちLX16 4ch 55/55 山口県
09:56 クマモトHR787 4ch 54/54 熊本県
10:02 あいちJE37 8ch 56/56 愛知県
10:03 こうべAX64 8ch 55/55 兵庫県
10:10 ヤマグチSH33 8ch 54/54 山口県下関市
10:15 やまぐちLX16 4ch 53/52 山口県
10:27 シガAC115 3ch 53/53 滋賀県
10:54 ミヤザキCB001 3ch 53/53 宮崎県国富町
11:04 おきなわMO583 4ch 53/53 沖縄県名護市漁港
11:05 おきなわKC736 4ch 53/53 沖縄県中頭郡中城村浜漁港
11:08 コウチMS350 8ch 53/53 高知県
11:23 おきなわMO583 4ch 54/55 沖縄県名護市漁港
16:24 いわてIW123 5ch 54/54 岩手県
16:26 ひょうごTT314 8ch 55/55 兵庫県
16:28 あおもりGK828 3ch 54/55 青森県
16:52 ふくおかOC68 5ch 54/54 福岡県 ※NTS115A↓
16:53 やまぐちLX16 5ch 54/54 山口県
16:59 ミヤザキCB001 5ch 55/55 宮崎県国富町
17:00 なごやYK221 3ch 55/55 沖縄県南大東島
17:10 しりべしCB49 8ch 53/54 北海道余市町
17:27 ふくおかAB182 1ch 55/55 福岡県
各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!