無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



本日は当局は、娘宅に寄る都合がある為、所沢市小手指まで移動する為、じぃじぃは近くのブドウ峠に行きました!
この場合は10年位前に、さいたまDF68局と来ましたが、当時と違って回りの木々が大きくなり、ロケーションが落ちてしまいました!
天候は最高でしたが、道幅は狭くて、駐車余地を確保すると、余りロケが良く無い所に止める事になりました!
キー局の変調は時々入感しますが、良いポイントは山道のど真ん中で、15分に1台程しか通りませんが、他の良いポイントはなかなか見つかりませんね?
冬の時期なら、落葉して、電波が抜けそうですが、今の時期は駄目ですね?
キー局の変調は途切れ途切れなので、ブドウ峠は諦めて、狭山湖畔の方に移動開始です!
狭山湖畔周遊路はスーパー林道で路面のうねりに注意しながら、移動になりました。
狭山湖畔脇まで、上がってたら、キー局の変調が急に入感して来ました!
慌てて、左に寄り、お寺さんの駐車場脇に車を止めて、チェックインしました。
外気温は33℃あり、まさに真夏です!空が夏色ですね
何とかチェックイン成功ですが、レポートはRS53でしたね?キー局には、バー1本でした!
高取山なら固定からは59で入感していますが、モービルホイップアンテナだとこんなもんですね?
下手な所へ移動するなら、固定からやった方が高確率でチェックインできますね!

この場合は10年位前に、さいたまDF68局と来ましたが、当時と違って回りの木々が大きくなり、ロケーションが落ちてしまいました!

天候は最高でしたが、道幅は狭くて、駐車余地を確保すると、余りロケが良く無い所に止める事になりました!

キー局の変調は時々入感しますが、良いポイントは山道のど真ん中で、15分に1台程しか通りませんが、他の良いポイントはなかなか見つかりませんね?
冬の時期なら、落葉して、電波が抜けそうですが、今の時期は駄目ですね?
キー局の変調は途切れ途切れなので、ブドウ峠は諦めて、狭山湖畔の方に移動開始です!
狭山湖畔周遊路はスーパー林道で路面のうねりに注意しながら、移動になりました。
狭山湖畔脇まで、上がってたら、キー局の変調が急に入感して来ました!
慌てて、左に寄り、お寺さんの駐車場脇に車を止めて、チェックインしました。

外気温は33℃あり、まさに真夏です!空が夏色ですね

何とかチェックイン成功ですが、レポートはRS53でしたね?キー局には、バー1本でした!
高取山なら固定からは59で入感していますが、モービルホイップアンテナだとこんなもんですね?
下手な所へ移動するなら、固定からやった方が高確率でチェックインできますね!
execution time : 0.016 sec