Strict Standards: Redefining already defined constructor for class User_EncryptPassword in /home/wbs/nx47.com/public_html/modules/user/preload/Primary/EncryptPassword.class.php on line 20
無線ブログ集 - <手軽な移動運用に便利!>コメット、M型端子のアンテナ基台付きフィールド用小型三脚セット「HFJ-Tripod mini」を7月下旬から限定販売 - ライセンスフリー無線情報
  ホーム >> 無線ブログ集 >> <手軽な移動運用に便利!>コメット、M型端子のアンテナ基台付きフィールド用小型三脚セット「HFJ-Tripod mini」を7月下旬から限定販売

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link hamlife.jp hamlife.jp (2025/9/8 21:05:40)

feed <手軽な移動運用に便利!>コメット、M型端子のアンテナ基台付きフィールド用小型三脚セット「HFJ-Tripod mini」を7月下旬から限定販売 (2025/7/23 17:30:33)

アンテナメーカーのコメット株式会社は2025年7月23日、人気のフィールドアンテナ「HFJシリーズ」などで使えるM型端子のアンテナ基台付きフィールド用小型三脚セット「HFJ-Tripod mini」を7月下旬から限定販売することを発表した。3段式でコンパクトに持ち運びが可能、三脚部分の最大高は約30㎝、付属のM型コネクタ付きアンテナ基台(短いケーブル付き。アース用端子と金具類も同梱)やカメラネジなどを取り付けることが可能だ。価格はオープンプライス。

 

 

コメットの新製品「HFJ-Tripod-mini」

 

 

 コメットは手軽なフィールドに適した小型アンテナ「HFJシリーズ」を発売しているが、このほど同シリーズの1つとして、M型端子のアンテナ基台付きフィールド用小型三脚セット「HFJ-Tripod mini」を7月下旬から限定販売すると発表した。

 

 IC-705ユーザーなどに愛用されている同社のHF~VHF帯をカバーする垂直アンテナ「HFJ-350M」はもちろん、各種モービルホイップなどのアンテナを移動運用先で仮設する場合に使うことができる。三脚とアンテナ基台(アース接続端子とラジアル線用ラグと蝶ネジ付き)がセットになっているのが嬉しいところだ。

 

HFJ-Tripod miniをHFJ-350Mに取り付けたところ(アース接続端子とラジアル線用ラグと蝶ネジ付き。ラジアル線は付属せず)

HFJ-Tripod miniをHFJ-350Mに取り付けたところ(アース接続端子とラジアル線用ラグと蝶ネジ付き。ラジアル線は付属せず)

 

 以下、コメット株式会社からの発表を抜粋(一部補記)で紹介する。

 


 

「HFJ-Tripod mini」
フィールド用ミニ三脚 M型コネクターアンテナ端子付き

 

 この度弊社では、フィールド用ミニ三脚 M型コネクターアンテナ端子付きの「HFJ-Tripod mini」をハムフェア記念として発売することになりましたのでご案内いたします。

 

 フィ―ルドアンテナにてパイオニアを築いた当社“HFJ”シリーズ。3.5/3.8MHz帯はもとより1.8/1.9MHz帯での交信を当社“HFJ-350M”にて初めて運用したユーザーさんも多いのではないでしょうか? その“HFJ”シリーズに新たな仲間入りをするのが小型三脚セットです。

 

 近年POTAをはじめとするフィールドオペレーションは世界的に広がりをみせ、小さいパワーにてどこまで自分の電波が届くのか、可能性を夢見るアマチュア無線の原点に戻ったような運用に脚光が浴びています。

 

 当社は“HFJ”シリーズというフィールド運用アンテナのパイオニアの役割を果たした身として、ポータブル運用に不可欠なフィールドアンテナ用ミニ三脚「HFJ-Tripod mini」を今回JAIAハムフェアを盛り上げるためにもリリースいたします。

 

 だれでも気軽にHF/VHF/UHF運用、価格でのパフォーマンスに優れたフルセットのアンテナ基台、もちろんM型アンテナコネクターも装着済みで、すぐにでも利用可能です(HF運用には別途ラジアル、カウンターポイズ等々が必要となります)。

 

 

<「HFJ-Tripod mini」セットの特徴>

 

・脚は3段階の長さ調整式(脚の付け根までの最大高は約30㎝)

 

三段式の脚を最大に伸ばした状態。脚の先端から付け根までの最大高は約30㎝

 

・開脚部は調整可変型

 

・M-Jコネクターセット(アース接続端子付き)を付属

 

・米国などでポピュラーなアンテナ端子「3/8-24スタッド」のコネクターセット(アース接続端子付き)も付属

 

米国などでポピュラーなアンテナ端子「3/8-24スタッド」のコネクターセットも付属

 

・カメラ装着等に便利な1/4ネジ(いわゆるカメラネジ)変換ネジ付

 

付属の1/4変換ネジを使ってデジカメ等の取り付けも可能。FTX-1シリーズのフィールドヘッド部分やIC-705も取り付けできると思われる

 

・HFJシリーズの統一デザイン収納袋

 

収納袋に収めた状態

 

 

<「HFJ-Tripod mini」セットに含まれるもの>
①三脚本体
②M-Jコネクターセット
③3/8コネクターセット
④1/4(カメラネジ)変換ネジ
⑤アース取付用端子および蝶ネジ
⑥収納袋
⑦Mコネクター用16φナット

 

セットに含まれるもの

 

 限定発売とはなりますが、フィ―ルド運用のツールとしてよろしくお願いいたします。

 

 


 

 

 すでに一部の無線ショップでは予約受け付けも始まっている。またラジアル線もセットにして販売を予定しているショップもあるようだ。買いやすい価格を目指すようなので、POTAなど手軽なフィールド運用時の小型アンテナ用三脚として、検討してはいかがだろうか。

 

 

 

●関連リンク: コメット株式会社(7月23日現在、HFJ-Tripod-miniは掲載されていない)

 

 

 

The post <手軽な移動運用に便利!>コメット、M型端子のアンテナ基台付きフィールド用小型三脚セット「HFJ-Tripod mini」を7月下旬から限定販売 first appeared on hamlife.jp .


execution time : 0.081 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
50 人のユーザが現在オンラインです。 (36 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 50

もっと...