無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社は2025年7月24日、移動運用に最適な軽量・コンパクト設計の三脚「TRP」を8月から発売開始すると発表した。デジカメや軽量ビデオカメラ用としてのスタンドとして利用できるほか、2020年に発売されたカメラ三脚用取付金具「TRS3」(税込14,300円)と組み合わせることにより、MPタイプの軽量アンテナを直接取り付けることも可能だ。同社は「ローアングル仕様で地面から約2cmまでに中心部分を下げることにより、HF帯のSWRを下げる効果が期待できます」と案内している。メーカー希望小売価格(税込)は14,300円。

第一電波工業の新製品、コンパクト三脚「TRP」(税込14,300円)

2020年発売のカメラ三脚用取付金具「TRS3」(税込14,300円)と組み合わせて使うことが可能

TRP、TRS3、IVES10(10mアース線)、RHM12(ポータブルスクリュードライバー型アンテナ)との組み合わせ例
第一電波工業から届いた案内から抜粋(一部補記)で紹介する。
TRP
移動運用に最適なTRS3用コンパクト三脚
この度弊社では、コンパクトで移動運用や持ち歩きにも便利な、小型三脚「TRP」の発売を開始いたします。別売の「TRS3」を使用することにより、MPタイプの軽量アンテナを直接ご使用いただけます。またデジカメ、軽量ビデオカメラ用としてのスタンドとしてもご活用可能です。
ローアングル仕様で、地面から約2cmまでに中心部分を下げることにより、HF帯のSWRを下げる効果が期待出来ます。収納時には僅か約25cm程度となっており、コンパクトに持ち歩けます。重量も約350gと大変軽量に仕上がっております。
・型番: TRP
・価格: 14,300円(税込)
・発売日: 2025年8月
<TRPの特徴>
・角度調整リングで2パターン(High/Low)の調整が可能
・ネジサイズは3/8インチと1/4インチの2サイズに対応
・軽量(約350g)コンパクトで収納時は約25cm以内に収まる
・脚の最大長は32cm
・TRS3(別売)との組み合わせ使用が可能
この「TRP」だが、無線ショップによっては2020年発売のカメラ三脚用取付金具「TRS3」、または2024年秋に限定生産されたゴールドバージョン「TRS3G」とセットにして販売するところもあるようだ。詳細は各ショップでの確認をお勧めする。

限定生産のゴールドバージョン「TRS3G」との組み合わせ

TPRとTRS3Gは色調的にもマッチし、高級感を醸し出している
カメラ三脚用取付金具「TRS3」についてはこちらの記事(2020年8月掲載)を参照↓
<アース取付用蝶ネジ付>第一電波工業、カメラ三脚用取付金具「TRS3」を新発売
●関連リンク:
・第一電波工業(7月25日現在、TRPの情報は掲載されていない)
・新製品情報 TRS3G(第一電波工業)
・新製品情報 TRS3(第一電波工業)
The post <別売の取付金具「TRS3」と組み合わせて使える>第一電波工業、コンパクト三脚「TRP」を8月から発売 first appeared on hamlife.jp .